サポーター

K
@K

Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
K@K
サポーター
とても良い

かなたちゃんが笑顔だと、自分も嬉しくなる。
対戦相手の心情も丁寧に描かれていて、二人の涙にグッときた。

いいね!
みんなまっすぐで、一生懸命で、眩しいぜ!

※スパムおにぎりに存在のお得感や嬉しさに激しく同意。



K@K
サポーター
良い

応援したい、応援したいけれども、、、
あーもどかしい!!
みんな幸せになってくれ!!!

おかえり、大野さん



K@K
サポーター
全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

玲音は遍在する



K@K
サポーター
とても良い

理解よりも感覚として、やべぇって感じがして、
うまく言語化できないのだけれども、引き込まれる。

得体の知れないものなんだけど、
つかめる気もしないのだけれども、離れがたい何だコレは。

今、脚本の小中千昭さんのブログ「welcome back to wired」で、当時の振り返りをポツポツ書かれているのだけれども、その中の、
https://yamaki-nyx.hatenablog.com/entry/2018/04/28/233528
を読んでいる中で、

OPの歌詞の
I am falling, I am fading, I have lost it all
(私は落ちていく 私は消えていく 私は全てを失った)
というフレーズと物語の終着点とのリンクを聞いて、
うぉーーってなっている、今。

他にもいろいろ、もっと早くこの作品を知りたかった。出会いたかった。
プレゼント・デイ、プレゼント・タイム。
私は何を見ていたんだ。



K@K
サポーター
良い

アリスこそが天使に思えた



K@K
サポーター
良い

前半は総集編かな?
後半はアリスとの関係の清算かな?
う〜ん。。



K@K
サポーター
良い

理解が追い付かなくなってきた。
愛とは・・・



K@K
サポーター
良い

もうね、貴法、バカヤロー!!



K@K
サポーター
良い

日高さん、いいなぁ。
まっすぐ惹かれていく様が美しい。

懐かしさの中に温もりがあって、
1つ1つの出来事に感情が宿っていく感覚だ。



K@K
サポーター
良い

ポーキーとスパイクで使い分けながらのほうがいいと思うんだけど、
さすがにブロックなしの状態でもポーキー続けるのは何故だろう?

スタミナ作戦かな?
心を折る宣言されたから、同じやり方のまま逆に心を折るってことかな?
あっサブタイ、そうか、、、うむ。
続きが気になる〜!!



K@K
サポーター
とても良い

真剣にポーキー練習するかなたちゃんカッコいい
ポカポカするかなたちゃん可愛い
やっぱりかなたちゃん・・・の続きが気になるw

でも、そんなかなたの色んな表情や行動を、
何よりも感情を呼び起こしてくれたのは、はるかなんだよね。

もう立派なペアだと思います。

毎回、見終わった後の清涼感が半端なく心地よい。

※毎回出てくる沖縄料理がおいしそうで食欲がそそられる。



K@K
サポーター
良い

レシーブの意味か。。。



K@K
サポーター
とても良い

前向きに、明るくなれてよかった。心温まる。



K@K
サポーター
良い


K@K
サポーター
良い


K@K
サポーター
とても良い

ディアブロも、そしてエミールもカッコいいやん!!
強さよりも、粋を感じられた!素敵です!!



K@K
サポーター
良い

前半のコメディな空気から、一転、ざわざわしてきた!

にしても、ガラク哀れだなぁ。
自分の正義だけを信じ抜いて行動した結果、
魔族を招き入れているんだから。。

でも、描写されていない部分でも狂乱したんだろうから、同情は一切ない、というか怒りしかない。



K@K
サポーター
良い

噂、、、孤立・・・孤独



1
2
Loading...