Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良い

終始懐中電灯で顔を照らしてるような不自然な光の当たり方が面白かったw
スーパーアカンベーさんはちょっと不憫だったw



普通

やはり暴力はすべてを解決する……



とても良い

魔王様そんな感じで魔王になったのw



とても良い

なんか普通にしっかり面白くてびっくりした。



とても良い

雰囲気が最高。



良い

踊り子END。良かった。結局貴族主義は衰退するし、自由や個性が尊重される現代になっていくしねえ。
ただグッズは売れなかったようで、まぁ、乙でした……ローズマリーというヤバすぎキャラに立ち会えてよかった(???)よ。



良い

さぁいよいよ、ローズマリー、年貢の納め時……だと思ったのになにやらふんわりとフェードアウトしていき、最後までこいつやべー女すぎんだろ……
謎のしたたかさ、プリンセスという定義を自分で決め、突き進んでいくダークヒロイン的な風格、毒気を抜かれてしまった。なんだこの女……



良い

やっぱりアントニオは改心したわけじゃなくあくどい手腕で金集めをしているのね……マンマミーヤ……
それはそれとして、毒をもって毒を制す使い方は悪くなかった。



良い

なるほど、コレットと過ごした時間がローズマリーの話と食い違うのか。事実を捻じ曲げた孤児院の思い出にも綻びは及ぶはずだな。
ナージャ反撃の時間だあああああ!!!



とても良い

ローズマリー、鬼畜すぎる。



良い

取ってつけたようなハーコート家の没落問題にはワロタ。投資話を持ちかけられた話なので、アントニオがチラついた。本当に改心したのか?w



良い

あのアントニオが!?改心!?!!という方が三角関係より衝撃だった。マンマミーヤ!



普通

ジョン出てくるとは思わなかったw



良い

あんまりすぎる。院長先生に宛てた手紙が全部未読だったのはかなりキツかった。アイキャッチで、Bパートであんなに手紙書いてたのに……
そしてアップルフィールドでの記憶を都合のいいように書き換えるローズマリー。天罰下ってほしいと思わざるをえない。
ところでヘルマン死亡フラグ立ったけど大丈夫?ローズマリーに"消"されない?



普通

ナージャ報われなさすぎる……



良い

集合住宅ってことかw



良い

新EDめちゃいいな。



良い

絶対サメみたいな名前のCV鳥海に食われるオチだと思ったのに……



とても良い

愛ですねえ……



全体
普通
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
普通
音楽
普通

うーん、2作目が面白すぎるなぁ……という感じ。ルミナスが即戦闘不能になっちゃうのは、いくらバフ要因とは言え、もうちょっと見せ場あっても良かったと思う。



とても良い

いい最終回だった………………………………



良い

コメディがそこそこに面白いので楽しく見ているのだが、やはりレティにもうちょっと成長してほしい気持ちがある。



とても良い

フリーターおつ!w
ED入りがとても美しかった。 



とても良い

ローズマリー、もう人の皮をかぶった何かだろ……
悪手があるとすれば、ローズマリーは見えているカードからしか策を取っていないので、旅芸人としてのナージャを知らないんだよな。
つまり旅芸人を通じて出会った貴族、フランシスやオリバーである。フランシスは黒薔薇と顔が同じなので虚偽の証人と疑われるだろうが、背に傷を持たないし、刺せるはず。
というのは視聴者が予想できるから、もう一枚なにかあるはず。アントニオがどちらに転ぶかだな……



良い

新カウントダウンが18だったので、貯まるのは40話前後かー。
ドーナツはんぶんこするシーン、とてもよかったね。



とても良い

ローズマリー、あまりにも悪女すぎてもはや人でなしすぎる。ヘルマンが可愛く見えてきた。なんだこいつ……ヤバすぎる……



Loading...