Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

あにトレのもっとエロいやつ。16歳のガキ、発育良すぎるだろ。

1話2話それぞれ腕立て伏せ12回腹筋12回スクワット12回で、普段は全く運動しないワイはかなり疲れた。

特典映像が腕立て伏せ腹筋スクワットそれぞれを計96回要求する鬼畜で、服装の差分(普段着、下着、体操服)やアングル差分(乳や尻に近い視点)を楽しむ映像だった。特典映像で一緒にトレーニングを完走するのは無理… 途中からひなこちゃんでシコったり休憩しつつトレーニングした。

意外と楽しめた。



とても良い

合宿でエルフがプロポーズした回

山田エルフがかわいすぎて絶叫止まらんしお嫁さんにしたいわ、和泉紗霧がやっぱり好きなんだけどエルフもいいなあと数年ぶりの再視聴で感じている。日焼け止め塗りたいし、風呂上がりに遭遇したいし、小ぶりなおっぱいたまらん!!!

エルフの父が母にプロポーズした場所で、マサムネにプロポーズしてくるの最高すぎるだろ!!

「あんた私のお婿さん候補だから。か、勘違いしないでちょうだい! あんたなんかに私が恋しちゃってるわけじゃないんだからね! ただ、その、そう!あれよ、あんたと結婚したら毎日楽しいかなって、幸せになれるのかなってそう思ったから」

「だってあなたは私に惚れるもの。近い将来、他の誰かじゃなくて私のことが1番好きになるもの」

ああああああああああああああああ!!!!!!ブヒイイイイイイイイ!!!!!!!



ヘルメスの「これは女神を殺す物語じゃない。これは、君が泣いている女の子を救ってあげる物語だ」に集約されてるね。アンタレスに囚われた処女神アルテミスを殺して救う話でした。

アルテミスとのお喋りを楽しむヘスティアがかわいかった。



見たの結構前やしやっぱ忘れてるもんやな…
ラブライブ出場に向けて文化祭のライブを成功させようと穂乃果が張り切って、一方でことりは服飾関係の留学に迷っていた。(前回まで)
結局ことりは言い出せず、穂乃果はライブ中に倒れて、理事長の意向でラブライブは辞退することになった。入学志願者の増加で廃校を阻止するという当初の目的は達成したと。しかし、ことりが2週間後に留学することを突然に穂乃果は知らされて、周りが見えてなかったことをまた思い知らされる。それを受けて、スクールアイドルをやめると言い出した穂乃果に対して、海未ちゃんがビンタして今回は終わり。怒ったにこにーを抑えるのが真姫ちゃんなの好き。



ステラ・ヴァーミリオンの裸たまんね〜!!身体はえろいし、一輝の身体に興味津々のスケベだし、処女性も素晴らしく、萌え萌えすぎるわ。

僕の最弱(さいきょう)を以て、君の最強(さいきょう)を打ち破るを久々に聞けてよかった。一刀修羅かっこいい。



全体
とても良い
ストーリー
とても良い

くぎゅううううううう!!おもしろい作品だった。

楽園とは電脳世界のことで、人類のうち98%が肉体を捨ててデータ化した電脳世界ディーヴァで生活しているのですね。
ディーヴァで生活するエージェントのアンジェラが実世界での生活に苦難するのが印象的だった。そんな彼女も美味しい食事や空からの景色を通じて、楽園から追放されたものの実世界での生活を選ぶのいいよね。ディーヴァの管理者はそこを楽園と信じているのがミソですよね。メモリが有限である以上は、不自由ない暮らしなんてことはありませんからね。



複雑な世界観、恋愛、SF、戦争を90分に押し込んだから理解が難しかった。まあ雰囲気自体は悪くなかったけど。

戦争前や蝦夷って語りのせいで、19世紀後半~20世紀前半をイメージしたけど実は空想の世界線だった。だから、ユニオンとか塔とかあまり説明ないまま進んだのは残念だった。

曲やヒロインの容姿は結構好き。



あおいのサンタコスまじでかわいすぎて顔ぐちゃぐちゃになるわ
クリスマスのバイトはほんとに忙しそう、お疲れさま



武甲山の登山、本当に好きだなあ
荷物を重くして体力をつけさせる愛のムチで母の大きな愛情を感じる。そんで、edの映像も家族から愛情を注がれてて幸せな気分になるわ。本当にありがとう。



5人で弓を引くという団体競技であることを実感させられてとても良いなあ、これが息合いですよ!!はやけで苦しんだ湊が会を長く保ってリズムを立て直したの本当に良すぎる。



初代ラブライブおもろすぎて、視聴止まらん
講堂に全然人が入ってなくて絶望したやろうに、歌い始めたの高坂穂乃果が本当にスターで好きすぎ



ノエルかわいすぎて顔面壊れる!!
ノエルのことを思い出した乃々香が天文台に会いに行くの感動すぎるしedの入り方が最高すぎる



とても良い

あおいがひなた以外の子とも仲良くなって、自分以外との時を過ごすことが増えてヤキモチを妬くひなたが愛おしい。登山であおいのリードに従わなかったせいで膝を痛めて自分から言い出せないのもポイント高いよね。

そして、2人が互いに気持ちを赤裸々に気持ちを語って仲直りするのほんと好き。いつだっていちばん大切な友達はひなただよ←早く結婚してくれ☝️😭



cosmonautがソ連で、astronautが米国なのね
ゲイツさんを今の性格にした過去があるようだけど、嫌なキャラにしか映らなかったな
バトラー室長ほんと好きなキャラだわw



六太、本当にいい兄貴よなあ。この作品はあくまで宇宙"兄弟"で、兄弟がライバルであり互いの支えになってるのが好きすぎる。PD対策として、自分を客観視させるかつ精神を落ち着かせる道具にPretty Dogの鏡はいいね。宇宙服は味方なんですよね

PDの促進でグリーンカードとしてCO2濃度の異常表示は理解できる。しかし、蹴落としたいがために更に追い討ちとして異常が解決されずCO2濃度センサーの異常表示は怖すぎる。頑張れ。



アツすぎるだろおおお!!!
78キロ超級2年連続山口2位のポイントゲッター・堂本との試合ですねえ。早苗も姫野先輩も試合がドラマティックで、創意工夫に富んだ内容なのも好きです。

早苗は得意の寝技を組み込んだ構成で奮闘したよなあ、寝技は立ち技と比較してセンスより努力量が反映されやすいのね。体格差に圧倒されながらも技あり決めてカッコよかった。

姫野先輩はブランクありつつも、出稽古で身につけた飛び十字固めや場外際の戦法を活かして粘ったよね。そして、粘ったところで相手の体格を活かした技を誘い出して1本決めたの気持ちよすぎるだろ!!



あおいも人付き合いを苦手としているからこそ、シンパシーを感じてほのかちゃんに声掛けたんやろねえ

「テンポわる…」「あの子空気読めない人〜?」のあおいらしさが好きすぎる



いじめえぐいなあ、いじめで死んだやつの代替で新たな標的になって初めて苦しみが分かるやつやね。まあダラダラ生きてる私も"半分死人"ですがw

どうすれば抜け出すことができるのだろうな、いじめられていた社会的弱者が刺殺して生き残るというのは生物的強者ではあると。なるほど。



この洋菓子店のリピーターになりたすぎるだろ!!電話に緊張したり志望動機であたふたするあおいがかわいすぎる。それはそうと、面接だと思ったらいきなり働かせられるのえぐくね?

「入ってきたとき、いい笑顔だったよ」と言うひなた、ほんといい子よなあ。



ニコライさんのこれまでの生き様を知れた。ホスト時代からニコライさんを支えてきた柿崎さんも最高だし、エタボが本当に好きで居場所なんだと伝わってきてファンの顔になったわ!

やっぱあの素の喋り方が好きだし、漬物の話で生き生きしてるのかわいいよね。喋り方が要因で寡黙な生き方をするようになってたことが漬物のルーツだったのは驚いたがw



六太の独創性はやっぱ強いなあ、2人のうち1人しか行けない事実が六太とケンジを競い合わせて不穏な空気にさせてたのでいい締め方だ

無理してねって、僕のような無気力な人間にはしんどい言葉だけど、トップを走る人間には原動力になるのかね



「飛び込んだらどうなるかなーって」
「死にたいとか思ってるわけじゃないけど、生きたいわけでもない」
友達だったはずなのに自殺した理由が分からない、だけど死後文を受け取ってそれを理解できるのは友達なんだよな



とても良い

スタッカートデイズが挿入歌で流れるのよすぎ、天覧山で偶然に顔合わせるのいいよなあ
富士山の挫折が本当に味を出しててあおいの成長をずっと見守りたい



仲間りょう先生版でワロタ、いろいろお粗末すぎるし"失敗したって経験は得た"で締めるのね
附田先生の構成も佐伯先生の画力も森川さんの協力も無いとこうなるらしいね



薙切えりなのデカ○イ!吉野悠姫の腋マ○コ!
水着回は最高だなあ



ガキのミリがムリすぎる…
ガキの奔放さや無邪気さを楽しむべきだと思うが、それを簡単に上回るイライラを提供してきた



とても良い

まーじでまーじで良すぎるだろこの回!!!!
涙が止まらない、本当に。
壮五がラジオを通して1人で想いを熱く語ってるたまらない。環くんが拳を抑えて壮五の父に言葉をぶつけるのも最高すぎる。2人をずっとずっと応援します。



とても良い

いい回だなあ〜、そしていい会だなあ〜
はやけに苦しんで雲が晴れた様子が、陰が晴れる様で上手く演出されてて最高。この湊の射に引っ張られて小野木も立て直したのも好き。
メッハー君と小野木の関係性もね、叫んでまう。
キャラが物語を通して成長していくのが本当に好きなんですよ〜☝️😭



サーヤの告白回を最後に持ってきたのいいね
僕がジャンプを初めて読んだときの回で、スケダンに一瞬で惹かれたので本当に印象的



ここで福田さん再登場したの熱い



Loading...