Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
















全体
良い
キャラクター
普通

怪異解決?短編集系。短編得意な方じゃないけど夏目友人帳的にスッと入ってきた。
親友いい奴すぎる。何か知ってそうな描写があったのが気になる。



全体
良い
映像
とても良い
キャラクター
良い
ストーリー
とても良い

元々漫画の方を読みつけていた。海原雄山の声がイメージと違って、態度も噛ませ感強い気がした。もっと不動のラスボスって感じかと個人的には。
(親の昔の本棚にあった分までしか知らないけど)
時代背景が違ったり描写が極端だったりはしつつも、何だかんだ色々に配慮していたり社会問題に触れている印象で、作品自体結構好き









図書館に置いてある紙芝居みたいな背景と、1コマで首が左右に動くだけの動物がシュール。
禁断の果実を齧っちまうところだったぜえ、、、



全体
普通


全体
普通


全体
普通

なっがいテレビ版のエピソード一つ一つが好きなので、劇場版3つとも見たものの物足りなく感じてしまった。
緩急ありつつ長期的に仕込まれたあの辛さが好きなのだ…



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

出だしから大混乱したけど、ロロの話本当良い。主人公側というものは同情心が強かったりするものだけど、ルルの気持ちの固さがやっぱ違う。そんなところが好きだ。
途中途中のイベントの辛さが好きだったので、お話の結末にまで期待はするまいと思ってたけども
(綺麗な結末で纏めあげたとしても辛良いエピソードたちのインパクトには劣ると思ったから)、
最後までチョコたっぷりで満足だった。
🍊君、よかったね!



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

人物覚えるの苦手だし戦闘多いとすぐわけわからんくなるので初見の時まったく頭が追い付かず惰性で見てたけど、徐々に挟まれる辛いイベントで心抉られていってハマった。
創作物の辛さ引きずるタイプじゃないのに、血染めのユフィ中心にしばらく引きずるくらい精神にきた。
賢さも味方も能力も持っていながら、いやそこまで辛いことにならなくても…!ってくらい裏目に出る、業の深さが辛くてすごく良い。
ド派手な地形崩しもド派手なラッパのbgmもしばしばクセの強いoped陣も(ccの私服はコスプレすぎてダサいけど)キザな一挙一動にも、すっかり愛着が湧いた。好みじゃなかったCOLORSも好きなアニソン上位になった。



酷すぎて逆に見てしまう。ニコ動で。
初の試み!って感じでアピってたりキャストインタビュー的なの無料公開してたりした分、
ネタ枠感が余計に哀れ









Loading...