Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

サービス開始日: 2021-09-08 (996日目)

視聴状況

お気に入りのキャラ

喜多川海夢
その着せ替え人形は恋をする
イレイナ
魔女の旅々
吉川優子
響け!ユーフォニアム
錦木千束
リコリス・リコイル
矢野エリカ
SHIROBAKO

お気に入りの声優

長谷川育美
12作品見た
楠木ともり
8作品見た
金元寿子
25作品見た
東山奈央
36作品見た
伊藤美来
12作品見た
黒沢ともよ
17作品見た

お気に入りのスタッフ

藤田亜紀子
6作品見た
花田十輝
15作品見た
石原立也
15作品見た
関口可奈味
7作品見た
吉田光平
4作品見た
斎藤圭一郎
2作品見た

お気に入りの団体

CloverWorks
15作品見た
A-1 Pictures
17作品見た
P.A.WORKS
15作品見た
Production I.G
13作品見た
スタジオバインド
4作品見た
bcdがステータスを変更しました
見たい

bcdが記録しました
良い


bcdが記録しました
良い

焼肉アロマはちょっと遠慮したい、です。
そのまんま肉バーグは取り寄せてみたい。



bcdが記録しました
普通

柴関爆破するな。大将無事で良かったではすまない。
風紀あやねる?登場



bcdが記録しました
とても良い

無職転生として避けて通れないテーマを丁寧に描いた回。
ノルンもルーデウスも勇気を持って対峙しよく頑張った。そこにルイジェルドさんのアドバイスが絡んでるのがたまらないね。
そして次回ターニングポイント!
激動が始まる。



bcdが記録しました
とても良い

男子と低音の集合写真のシーン良かったよ
あがた祭と言えば麗奈の演奏だよね。しかも今回は一年の時と同じく久美子とのソリで最高でした。
それにしても高坂家の圧倒的な成功者感、クルマはゲレンデ、地下にスタジオ。
『そして次の曲が始まるのです』の不穏な響き。



bcdが記録しました
良い

クレジットに怪獣9号とあった。
喋れる・変身できる怪獣に番号がつけられる?



bcdが記録しました
全体
良い
映像
普通
キャラクター
とても良い
ストーリー
普通
音楽
普通


bcdがステータスを変更しました
見た

bcdが記録しました


bcdが記録しました
良い

生きづらい世の中だね
ナニモノかになるのも大変だ



bcdが記録しました
とても良い

雪哉は働き者。時間の経過が一ヶ月半とかなかなか長い潜入捜査。
しかも当の雪哉は潜入捜査しているつもりがない。
そして桜花宮サイド、意外と西家の菊野が若かった。勝手に中年女性を想像していた。



bcdが記録しました


bcdが記録しました
良い

不穏な空気が漂ってきた。
レイヒムのおっさんあっさり殺られちゃった



bcdが記録しました


bcdが記録しました
とても良い

予定調和すぎる展開で逆に感動すらしたわw
CV.なおぼうキャラがやっと登場して次週から新展開か



bcdが記録しました


bcdが記録しました
良い

演者の皆さんが楽しそうで何よりです。
ミツルギとかクリスとかも



bcdが記録しました


bcdがステータスを変更しました
見てる

bcdが記録しました
良い

織田=オディンだったのか。
それにしても容姿までもが随分と北欧寄りに進化したものだ。



bcdが記録しました
良い

いまいちテンポ悪いけど一歩前進したかな、生徒たち



bcdが記録しました
良い

ドクターマコトは善治郎さんの同志だった。
一旦ドクター連れて吾野に戻ろうよ。



bcdが記録しました
普通

覆面ではあるが水着ではない、、、よね?
アビドスも詐欺罪ダゾ!



bcdが記録しました
良い

試験用とはいえ怪獣を複数生け捕りにするの大変だったろうに(輸送とかも含め)、それをキコルは簡単に仕留めやがって!誰が解体処理すると思ってるんだ。プロが二人もいるけど。



bcdが記録しました
とても良い

相変わらずルイジェルドさんとの別れは早い。ノルンとアイシャの護衛旅もそれなりの期間だったはずであり色々なことがあったのだろう。ノルンは特に名残惜しそうだった。
次にルイジェルドさんに会えるのは、、、相当先だな。
2期後半クールでどこまでやるんだろう。このペースでベガリット大陸まで行ける?



bcdが記録しました
とても良い

求くん、北宇治に残ってくれてありがとう。
立華の掛け声がこんな形で映像化されるとは!佐々木梓部長もイキイキしてて良い!
しかしサンフェス全カットは残念!!



bcdが記録しました
全体
良い
映像
とても良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
とても良い


bcdがステータスを変更しました
見た

Loading...