Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

NHKでウルトラ怪獣アニメとは。
またも久野美咲さん。すっかりNHK声優ね。
ガラダマで落ちてくるならピグモンじゃないくてガラモンではないだろうか。



B78
マガジンらしい工口さね。
なるほどタイトルのあひるはこういうことか、と。



キャラも設定も話も悪くなかったけど、コンテと脚本が悪いのかな。なんかもっさりしているというか、尺の割に中身が薄いというか。
この話を2時間長編アニメとかでやるなら面白かったと思う。
TVシリーズでやるなら1話完結で進めつつ、終盤でこれまでの事件が全部つながる的な展開じゃないと間が持たないんじゃなかろうか。



ハーレムラブコメのパロディになっているのが面白い、放課後マニア倶楽部。
このままモブがどんどん不幸になっていくか、ビッチあばずれを寝取るか、どんな展開になるのかまだわからないけど、とりあえず「なんだかんだ言ってハーレムになる」みたいな日和った事にならなければOK。
この手の作品は出だしで奇をてらっても、出落ちであとはいつものように収束しちゃうことが多いので油断は出来ないが、このままの調子で行くのならかなり期待できる。



最近の異世界転生もののパロディになっているのが面白い。
主人公は慎重勇者に振り回される女神ってことになるのかな。表情豊かで可愛らしい。
この手の作品は出だしで奇をてらっても出落ちで、あとはいつものように収束しちゃうことが多いので油断は出来ないが、このままの調子で行くのならかなり期待できる。



人面犬が赤ちゃんプレイでおっぱいねだって、排泄物プレイするのはコマさん案件じゃなかろうか。

こういうネタは通常全体二回母でやれば良いと思う、ぜひ。



未知の存在との非言語コミュニケーション。

最後のはサボローたちにとって地球人の花を贈る行為に相当するのが水(体液)を贈ることであり、先のえれなの行為を理解したサボローがそれに応えて花を贈ったということでいいのかな。(他の植物を摘むことはできないが、自らの花を贈ることはできる)
完全にはわかりあえなくても互いに理解しようとして歩み寄ることはできる。そんな話だったかな。



ピュアパレットは冴草きいとは逆にプロデューサー業にシフトしていくんじゃないだろうかと思ったけどそうでもないのかな。



こうして並ぶとこころの顔のゆるさが映えるなぁ。あははははは

前作ではこころたちここたまけいやくしゃやクラスメートたちとの交流という点と線が強く描かれていたけど、本作では桜町という面が中心になっていたかもしれない。
最後に桜町、あおぞら町、鶴亀町とさらに面が広がっていく感じか。新作では特定の町ではないようだけど。

今後はwebアニメになっちゃうけど、子供向けはいつでも見せられるweb配信の方が都合が良いのだろうなぁ。



12
3
Loading...