Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

ちゃんとしてれば面白そうなんだが、ギャグのノリの合わなさはジャンプだし、加えて過剰な宮野なのがネック。



良い

雰囲気良し。ポリゴン・ピクチュアズなのをしばらく忘れてたくらい、ポリゴン・ピクチュアズってこんなに出来たんだなぁ。
アンティーカの曲だけ追ってる勢。外見と名前が分かる程度なのでやっとキャラを把握出来るぞ~。



普通

半端な若返り方してんな…ネタも浅いし出オチ。



よく見る女の子たち~(一部)。
キャラだけはよく見るのに、ゲーム面は全然知らんな。



絵はとても好き。
このちょっとぼやっとしたリーツくんがどんな快進撃を見せてくれるのかは興味有る。

信長のリアクションとか、時々主人公のノリが寒いのはなろうですねーといった感じ。
見れるかどうかはこれがどの程度出てくるか、かな…。



テレビシリーズしか見てないから時間飛んでて分からねぇ~。
マンモス部だな…90人をまとめる部長やば。



こえー事考える。





普通

うーん、この主人公とヒロインは微妙かな…。



うーん、初回だからかな。思いのほか硬派なレースを見せられて人間もあまり出てこなかったので、これはアニメなのか…?と。
モータースポーツ好きでないと、ちょっと初回は厳しい感じがした。
ラストでやっと主人公が出てきたので、判断は次回かなーというところですが。



良い

開幕2分でクライマックスみたいになってる!( ;∀;)イイハナシダナー
かわいいがいっぱいだかわいい。
でもシリアスも有って良さそう。



良くない

ギャグかと思ったんだけど、何だろうこのテンポ…。
こういうの1話で判断するのは早計かとは思うのだけど、1秒たりとも面白いところが無かったので困った。
あと絵に引っ張られてなのか、画面が暗すぎて厳しい…。



良い

魔王と聞いて想像したのと何か違う。魔族の王じゃなくて魔術師の王なんや。

と、魔王に語弊有りではあるけど、まず絵が良い。好み。顔が良い。
そしてこばゆさんなのでさすが、他人へのツッコミも自分へのツッコミも軽快で楽しい。
デフォルメ絵も好きだし、ザガンが普通に推せるのでこれは楽しみです。





良い

うわ~めちゃくちゃ気持ちのいいアクションするなぁ。
真っすぐな感じするし面白そう。



良い

主人公ペアが刺さらないかと思ってスルーしかけたけど…まだ背景説明なのに十分面白いじゃないか。
意外にキャラが良くて取っ付きやすかった。代理戦争分かりやすい。
前半意地悪そうに見えた浜木綿さんが、後半ではただ裏表の無い人なのか、と印象を変えたのが面白かった。



良い

どんぐりの里いなぶに夢の吊橋?にアグリステーションなぐら…知ってる場所にテンション上がる~。



良い

よう知ってるし、何その察しの良さ~。



真顔になる終わり。



ufotableが化け物と言えばそうなんだけど、ビッグタイトルの割に思ったより並作画なのが残念。
めちゃくちゃひどい訳でもないから、ぜいたく言ってるかも知れない。
でも抜群の安定感を持つタイプのアニメではない印象。色彩や仕上げにちょっと癖が有るのが気になるかな…。



良い

空を飛べないポケモンの空中戦ハラハラするわ…。
ニャオハが進化してしまった…。

そういえばそんなすごい力も有ったなー。
かなり前にお披露目しておきながら、あんまり安売りしないのは良いね。



良い

改めて見てもロレンスとホロは良いな。



良い

スタッフで気になっての視聴。
ゆるゆる終末モノかと思ったが、シリアスとコミカルとシュールがバランス良く配合されたちょうどいいカオス感。
突拍子も無い設定にテンポも速いが、全く訳が分からないということもなく、不思議と状況はすぐ理解出来るようになっているからすごい。
本人たちは大変な状況なんだけど…動物かわいい…。

「まずくまが倒れた。ペリカンもカンガルーも飛脚も相次いで倒れた」
地元企業(恐らく)のくまがまず倒れたのがめちゃくちゃ面白かったw

OP・EDも不思議な作品に合っていて良いですね!



良い

何て強烈な口移し。
本音を見透かされたチルチャック、良い反応するわぁ。



ちょっと話動きそうな気配も有るけど、このだらだらした感じで2クールはきついわ。



普通


Loading...