Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
普通

客のレベルも高え



普通


普通

伝統だからとか皆笑ってるからだとかで強要されるのを疑問に思うのはすごくわかる。
でも、りりちゃん町の人に受け入れられているんだし、独自の視点で物事を見れる役割として地元でこのまま過ごす方がいいんだろうなあ。



とても良い

漫画でも好きな話だったけど、最高に面白かった!
これぞファンタジー、RPGの王道な内容でボケも鋭くてよかった!
セリフないのにギップルの存在感ありすぎw



普通

メールのやりとりで悶えるの高校生ぽくていいな



普通

ちゃんと叱ってくれて愛してくれる家族との普通の暮らしができてよかった。
たしかによつばとっぽい。



普通

3人あっさり退場



普通


良い

ひふみんいい先輩。ひふみんに進捗管理されたい。
あおっちのたまにでる小悪魔な性格いい。



良い

ナナチ施術できてすごい頼もしいけど、飯準備させたり洗濯させたりちょろいレグをうまいこと利用してるな。
「んなぁー」って感嘆詞も気が抜けててアビスの緊張感が飛んでく。
6層の人間性の喪失って精神的なものだけじゃないのか。おっかねえ。
ミーティがライザだったりしないよね。



良い

人を傷つけない嘘はいい嘘だね



とても良い

鍋焼き姫登場。
お頭かっこいいからネタとして笑わかせにこられると絶対笑ってしまう。
ニケとククリの法螺話はアホらしいけど捨て置けないんだよなあ。
いよいよコパール城攻略のパーティーが揃ってきてワクワクするな。



とても良い

長老会も罪人としてどう人々を導くべきか一手に背負って大変な心労だったんだな。
帝国としては、国を統治するために異質なものを認めるわけにはいかないから、処刑は避けられない。
それでもリコスが示してくれたように、少しでも希望があるのなら生きていける。
スオウが皆の進むべき道を示し、オウニ達しるしの者が道を切り開く姿がみえたスオウとオウニの演説は心を打った。



良い

うまるじゃなくてもうなぎと聞いたら食べたくなるわ。
それでも本能のままにノープランで浜松まで行くのはやべーわ。



普通

委員長チョロい
沙霧の中身おっさんやな



とても良い

王に利用されたと気付いても事情を知るとそれを受け入れるフォスは、やさしいというより自暴自棄になってるように感じた。
月人と同じになってしまうとフォスを帰してくれたし王たちとは分かりあえそうだけどなあ。
内容的には悲壮感を感じそうなのに、フォスが開き直っちゃってるから辛気臭くならないな。



良い

やっと宿り木が見つかって生きる気力が芽生えたのにあと数年の命なの



とても良い

ひなちゃんなんも悪くないやん!
怖くても1人でも立ち向かってえらい!
おじいちゃん始めちゃんと評価してくれる居場所があってよかった。泣けた。
零が自分の過去も合わせていじめにケリをつけられるか。



とても良い

とてもきれいで静かな雨音だった



良い

スナネコのテンション上げ下げ早すぎてかわいい。
ツチノコもいた!サーバルちゃんが何するかわからないから一緒に行動してくれた。
ツチノコは知性があったからこの世界の事分かってたっぽいぞ。
フレンズの話を最後まで聞かないアライさんポンコツでかわいいなあ。



良い

友達に言えない中学生の恥ずかしい感じが懐かしくて心が洗われる。



良い

一条さんの言葉でミニーCも一人で生きるという事実と向き合えて一区切りついたね。
さなちゃんも蔵六の家で普通の生活を送れてよかった。



良い

海老名ちゃん目合わせてくれないのはさびしいね。
まああのおっぱいに目が行ってしまうのは仕方ないわ。
美妹と干物妹を使いこなして兄を困らすうまるは干物なだけではなくクズいなw



普通

国王のそうめんぶっかけ、、発想がすさまじい。
りりちゃん励まされてて笑った。



良い

のびのびと育って今のままでいいと思ってても、変わらないものはないから自分も変わらなきゃいけない。
ただの年上キラーの天然系サタンから変われるか。



とても良い

きっつー。。今までと比べもんにならないな。
ナナチいなかったらここまでだったな。
で、ナナチ何者?



良い

就職するハルトの青春が終わりかけて腐りかけてる感じがいいなあ。
それでも腐らず母ちゃんを労ってていいやつ、応援したい。
夏目は小宮見て自分の気持ちに気づいたのパターンくる?



良い

アダムスキーとお頭登場
ニケ、おやじと呪われた像をうまいこと処分したな
ジュジュとルンルンたのしみ~



普通


普通

ひふみんいた!



Loading...