Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
とても良い

またしても謀られたアンは銀砂糖を失ってしまって...。でも、だから、シャルは彼女の夢・銀砂糖子爵を選ぶ品評会のために、彼女の銀砂糖の在処を知るブリジットに身を売る。愛するアンのために、自らを捧げて、アンのもとを離れるという相反する道を選んだ...。

そのおかげあって、無事に自分の銀砂糖を取り戻すことができたアンは、晴れて銀砂糖子爵になれた。だけど、何も知らずに喜ぶアンの笑顔があまりにも悲痛で、痛ましかった。

昨年の品評会での妨害を経て、今度こそとやっと認められたアンの実力と栄誉に対する嬉しい気持ちと、その代償に彼女が失ってしまったシャルとの愛に対する喪失感。この場面に流れ落ちる涙が何なのか、自分でも分からないような、そんな純粋なる感動と悲嘆の入り混じった空虚な感情が湧いてきた。それに、アンがシャルへの愛を捧げたかのような、彼の美しい羽根をモチーフとした砂糖菓子は一体何だったのか、何を思えばいいのかも分からなくなってしまった。だから、王から銀砂糖子爵の栄誉を受け取ったアンへの祝福の言葉も全て虚ろに耳を通り過ぎていくようで、まだ自分が何を失ってしまったのかを知らないアンの笑顔がただただ痛かった...。

だから、銀砂糖子爵という最後のピースを得たことですべてを手に入れたかのように思えたアンが、真実を告げられた後の、全てを失ったかのような表情。そして、拭い切れない悔恨を滲ませるシャルの「離したくなかった」という言葉と最後にせめて...というようなクールな彼らしくない必死な抱擁が金輪際で二人の全てが断ち切られてしまうことを象徴するようだった。シャルが乗った馬車がアンの前から徐々に、徐々に遠ざかっていく最後は、もうアンには届かない愛でしかないように見えて、結局一番大事なものが欠けてしまった結末に喪失感が満ちるばかりだった。



Loading...