Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良い

お前の歌に何の問題もないッ!パートナーAIのアントニオの重量感ある音いいですね~機械ッ!ってかんじ
オフィーリアたそ^~かわいいね^~……エッ急に骸となった状態見せるのやめてょ……
マツモトは過去の計画でもその場凌ぎ的に対策を立ててるけど(結構ポンコツなので)、ヴィヴィの根本的解決をしないとっていう発想は本当に大事。コレは個人的な所感だけど男性的・女性的な問題解決志向な感じがする。
「どこで歌うかは重要じゃない、大事なのは最高の歌を…生まれてきた使命を果たせる、そんな歌を…」
アレ?Mr.垣谷、翌々考えたら同一人物であれば齢70以上のハズでは…なんで過去と同じ見た目のままなんだ?
歌に心を込めるのは初歩の初歩と言い切るディーヴァ。アレだけ悩んでいたのに一体何が?
「少しは認められると思った矢先…」やっぱり6話の時点ではヴィヴィをパートナーとして認めてたんだ!
頭に載せた百合の花も重要なファクターだった!今まで情報を全て掌握してきたのに初めて一歩先を行かれ狼狽するマツモト。
オフィーリアたん!?エーーッ!??!?!そうきたかーーー…
オフィーリアたん、CV日高里菜さん(→小山力也)だったんですね~かわいいね
アッCパートもあるんですね
(主コメ)「ラカンパネルラ」、実際見ると異次元の指の動きですよ。←それこそAIみたいな存在が先生なのも頷ける
垣谷が義手って言ってたのはこの事故の時からか…!
音楽で幸せになってもらうために生きてもらいたい、奇しくも同じようなことを……。



Loading...