Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
とても良い

山田彩子さんフォーカス2回目!?まさかの恋バナwベルばらから恋に行くのか…
長髪の山田彩子さんかわいいやん!
軽音部を破壊したヤノアスカさん…普通に美人だろ!
アッ…これは…いい感じの男子を尻軽女に寝取られるタイプのやつだ…(脳破壊防衛本能センサー)
来る者拒まずのハズのヤノアスカに告白してフラれる平山くん……あのなぁ……回収がはええんだよ!!
「守ってあげたいなぁ…とか思って。」オタサーの姫じゃん…。
常に現実は自分の想像を超えることはない。奇跡は紅華に入学できたこと。先回りして予防線を張っておく。
「失敗することを恐れているとね、必ず失敗するわ。」「そして、人よりうまくやろうとしても、失敗するのよ。」紗和いいんちょの説得はとても理にかなってる。
尻軽って言うからどんな子かと思ったけどヤノアスカさん普通に気が移ろいゆくだけの結構良い人そうじゃない?女の子ウケしないっていう自覚も在るみたいだし結構周囲見えてるよ…
ヤノアスカさん、冗談に交えた一世一代の告白と失恋?
山田彩子さん推しの先生w個人的にこの学校に居ながら擦れてないから好きだわ~~!
歌上手ェ…!歌い方も若干演劇らしさを意識されてる感じがする。隣の眼鏡のおばさん先生が変なものを見る目で見ててワロタ
さらっとライバル宣言する紗和さん。
正直オーディションに関して、前話で奈良田愛さんのジュリエットがスポットを当てられたように、ティボルトの杉本紗和さんとさらさ、ロミオの星野薫さんがスポットになるのかなと思ってた。そんな中でジュリエットだけで奈良田愛さんの対抗馬として山田彩子さんがピックアップされるのは本当に本当に意外だったな…!
先生たちが談義してたからオーディション終わったのかと思ったら昼休憩なだけか~い。
アッ!噂には聞く金色のうんこだ!これでもかと主張する3DCGボートくん。
付き合っちゃえよ~wという軽い提案から急にシリアスな後継の話にするのビックリするからやめなさい!煌三郎さん…確かにあんな言動で憎まれないの、本当に立ち回りが上手いよね、そういう意味でも立派な役者なのか。
「まだ大人じゃないけれど。子供でもなくて。なんとなくだけど、昔はわからなかった人の心が分かる気がするんです。」さらささん……いやそれでも紅華に入学してから大分自由奔放な行動取ってた気がするけどなァ!?
「配役がティボルトから…!」っていうセリフで「そういえば黒板に書いてた人数にバラつきがあったな…」と思い出して、脳がフル回転した丁度のタイミングで安道先生が「ロミオは…俺。」って言ったのでFoo~~!となったわ!
EDの「シナヤカナミライ」の歌唱に関して。歌ってるコンビが杉本紗和さんと"山田彩子さん"なのすげー違和感だったんだけど(最初の段階では杉本紗和さんと対立する存在であれば"星野薫さん"が順当)、ココまで見ると納得だわ。星野薫さんは男役を目指すという目的に関して個の立場として独立してるし(杉本紗和さんに対して大きなライバル意識はないように感じる)、山田彩子さんと杉本紗和さんは舞台に対する意識の部分が対照的なんだね。だからこそ、この2人がセットだったんだ。



Loading...