Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
とても良い

[ケモメイド]と[ケモ執事]めっちゃしょうもない喧嘩するやん...。

11話も思ったが[ケモメイド]の服装がカラフルすぎて気になる...。シックじゃないんだね、ミニスカ?だし

「村を作った人の家があったとされる場所」って設定、独特だな。代々村長の家とかないパターン。

[主人公]家も完璧に作れるのか...。魔法?なら、魔法ができる人は仕事多いんだろうな〜...。

[ルカ]は[ケモメイド]と[ケモ執事]の仲裁役を任された。なんでもできる人に厄介になる身としては、何かしら仕事を任された方が嬉しいよね。

[人魚]の「ししおどし...ってのはよく分からなかったけど」発言笑うw。そして、くつろいでいる時に歌を歌うの良き。
(メインで出てこない部分に歌を作るのは大変そう...←伴奏と同じぐらいか、それより簡単なのかな?)

bパート入る時の[主人公]が「主演が終演を務めます」は笑ったw(しょうもないネタw)

[ケモメイド]、「何でも知っている[主人公]は下々に教える義務がある」みたいな発言はよろしくないと思った。
(発言の厳格さを下げるか、これまでの言動を良くするかしないと性格めちゃ悪く思える...。と思ったが、僕が偏屈すぎた感?)

最後ほのぼのした日常にするあたり、スローライフを熟知していて良き。ただ、みんなの紹介雑だった感...(←他にどうせいって言われたら分からんが)



Loading...