Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

・・・結果ハーレムじゃねえか!!





ツーリングしながらインカムって楽しそうだなっておもった。



神は御脚に宿る、いいんだよ。
夜中急にぱみゅぱみゅ叫び始める幼女こわい、一家にひとりほしい。
よしお君、通報。



1話だけセクハラ強めかと思ったけど2話になってもセクハラをうけるまち、かわいそうに、もっとやれ。
サイズのシール貼ったままドヤるまち、いいぞ。
ナツはまちよりも森に篭っている筈なのにまちよりも外界の事を把握している情報収集力、クマ社会にもネットの波が。



あっ、つよい。
この幼過ぎずも未成熟な巫女とオスでありながら男キャラという要素を排しかつ父性溢れるクマ、この組み合わせ、つよい。
EDがまたいい、気持ちよく見終われる、とってもダンシン、つよい。
ばらかもんを感じると思ったらキネマシトラス、これはつよい。
録画で3話までいっきに見たけど1話からすでに勝利が見えた。



なんかいい話っぽくまとまった。



バイクは分からないが、ここにもまた宗教戦争があるのだなと。
うえしゃまがうえしゃまらしいうえしゃまな主人公、いいアホさ。
ながら見に最適だった。





このまままったり見続けられそう。



サクサク、今回くらいのテンポがちょうどいいかな。
トータルで3話までに試験終了まで入れられたら原作未読の人にとってはよかったかとは思うけど難しかったかな?
かっちゃんはヘドロの時に周りから注目されることになったけど、オールマイト以外ではあの場で唯一出久をヒーローとして意識したからこそこの回でのこの態度なんだろうなというのが感じられて、その意味でも何気に見所な回。



パワーアップして超スピードになって時飛ばしのはるか先をいくとか言ってますけどどんだけ早くなっても時止められたら速度とか関係ないんじゃないんですかねっていうのはどうでもいいドラゴンボールっぷりだった。



もう次は準決だけど姉の話とかもあるだろうし大会自体は結構巻きで終わらせることになるかな?
綾斗が新たに覚醒とかしそう。



この方向性でいくんですね。
しっかり作ってるっぽいのでとりあえず見守る感じで見ていく。



原作1話の後半部分。
1,2話通して見れば1話目の不完全燃焼感は薄まるかな?という感じ。
2話ラストはしっかりしてたのでここを軸に1話目からうまいことアニメ用に組み立てていってほしかった。
あと、原作1話分を分割してるせいか若干間延びというか要るのかな?っていうセリフなどが足されてたりするからこの辺も気になった。
スタートとしてはいまいちという印象だけどまだ見せ場は多いのでここからどうなっていくかに期待。



1,2話まとめて視聴、ちょうど二話セットな話だった。
ジャンプの新しい柱候補として絶賛売出し中な作品のアニメ化。
力は入ってそうなんだけど微妙に煮え切らない感がある1話、尺の問題はあれどやはり原作1話を分割して前半だけ見ると不完全燃焼という印象が拭えない。
結構原作に忠実に作ってるけど分割するならアニメ用に多少構成し直してもよかったのではと思う、特に2話がヒーローになる為のスタートとしての回ならばその対比として1話はビルの屋上でのオールマイトの話をラストにし挫折部分を強くしてこれからどうなるのかという引きにするとか。
そこまでやると1話が暗くなりすぎるからそういう部分も加味しての結果なのかなとは思うけどどうしてもちょっと中途半端な印象になってしまう。
楽しみではあるからこれからに期待。







1
2345
Loading...