Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
  • 記録数 : 97
  • 感想数 : 12

エラー

    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    文字

    視聴日時を入力した記録はタイムラインに表示されません。
    未入力のときは現在の日時が視聴日時になります。未来の日時は入力できません。

    Annictサポーターになると入力できるようになります。

    自分の記録

    記録はありません

    フォロイーの記録

    記録はありません

    みんなの感想

    とても良い

    葵ちゃんが宮坂を好きな理由が判明。
    ずっと見て他の怖いw

    こういう経緯がありながら葵ちゃんは負けヒロインっぽいから可愛そうだなぁ。
    今のとこ気づいてももらえないし。

    とても良い

    最後にスパイが紛れているとか書いてあったけど、
    一体誰なんだ…?
    若しかして元から居た住人全員スパイだったりして (まじで分からん)

    次で8話目だ、そろそろ物語が動き出しそうだな

    とても良い

    ぴゅあぴゅあラブリー右フック最高だ……

    2つの三角関係……もとい平行四辺形関係が面白くなってきた。ショーインの苦虫を噛み潰した顔、ミラさんはじぇら?あおいちゃんが不憫すぎるが、一度会っただけの人間ってのは確かに弱い……悲しい……

    良い

    LGBTの次は昆虫食かいな、社会派と言うか何と言うか
    わんこ蜂の子はヤバすぎるw

    良い

    葵が昆虫食とラジオに興味を持ったのも拓己がきっかけであったものの、当の本人は葵の事を覚えていない。見事なまでの葵の負けヒロインぶりが描かれていて切なかった、ホームレス生活も強いられていた強い子であっても恋愛は成就しないものなのか

    昆虫食を町内のイベントでやってるのが凄い、人によってはトラウマものになるのでは…?

    良い

    拓己と葵の出会いにそんなことがあったなんて…
    初デートに昆虫食はハードル高すぎるだろと思ってたけど納得
    まあワンコハチノコ大会の賞品は本物の鍵ではないだろうなとは思ったけどw

    普通

    7.6点

    葵ちゃん...過去が掘り下げられたけど想像以上に壮絶だったな...宮坂にとっては何気ない会話だったのかもしれないけど葵ちゃんにとっては救世主的な存在だったんだろうなあ
    同じラジオを聞いてて呼ばれたあだ名をラジオネームにしたお便り読まれてそれをきっかけに話す口実をみたいなの青春っぽくて良すぎた
    ミラさんと宮坂が互いにやきもち焼いてるのも良かったけど,葵ちゃんが置いてかれてて切なくなってしまった
    あとはテルルンのぴゅあぴゅあラブリー右フックまた聞けて嬉しすぎた,しかもロングバージョンありがたい
    語尾にテルルンってつけるタイプのアイドルだったんだな...
    昆虫祭りなかなか絵面はやばかったけど,見どころいろいろでおもしろかった

    マジで割とガチの昆虫色尽くしでエグイなぁとか思いつつ、葵ちゃんの初恋は切ないなぁ。

    一緒に昆虫食べませんか?とは

    なにその西の空に明けの明星が輝きそうな逆光。

    宮坂のこと考えてる時のミラさんは可愛いんだよな。

    1
    Loading...