Aパート冒頭でプログラム打ち込んでるのを見てアセンブラか~、とか思ったんだけど、よく見るとEBXレジスタ使ってるね。
気になってOPを見返してみたら、EDIとかEDXとかEAXとか使ってて、これって80386プロテクトモードの32ビットレジスタじゃね??
マクロアセンブラで32ビットを仮想的に操作してるのか?? ……いや違うだろ。 うーん。
もしくは、386搭載機種だとDOSエクステンダ動かしてプロテクトモードに入る分岐になってて、分岐後の方のプログラム書いてるのか??
当時のエロゲで、対象機種RA以上とか有ったかなあ? ウチがメインで使ってたの98NS(386SX)だし、8086~286で動かないとか経験してないんで判らん……。
「16bitセンセーション」なんだから、8086/V30の範囲でやってほしかったかもなあ……。
でもまあ、守クンが趣味で書いてるプログラムなら、アリなのかなあ??