Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
普通

ちゃっかり自分の音もオトナリ橋に混ぜてるウッドウッド。



普通

フレイミーの反対意見がまあまあまともなのがちょっと意外。
カットンちゃんの出した解決策は切れ者?ただの八方美人のような…。



良い

ラムとあたるのサイクリングデートが良い感じ。ギャーギャー喧嘩せずに友達感覚でつるんでるくらいがちょうど良い。
あたるの両親が一緒に入浴しててビックリ。ラブラブですね。
カチカチ山は人肉食のハードモードをしっかり放送。
気になってググったら、昭和の頃はカニバサミの使用はOKだったみたい。



とても良い

シーナのSAY hoo! が可愛い。
心を開かないドアモリソンに振り回されるシーナが可愛らしい。
感動路線で狙い過ぎてハズして赤っ恥というのが面白い。



良い

シュタインズ・ゲート回。何度も消されるレディバグの姿が何かそそる。
マリネットもアドリアンも好きな子の前だと、周りが見えず暴走して危ない人。
カガミはリラとは別ベクトルで陰湿だと思う。



良い

捕虜になってもふてぶてしい態度のシルバーと小物のパピーの対比。
シルバーも熱病にかかると冷静な態度を保てなくなる。熱病になった時にハスの花を食べたというベンガンの謎行動。
何とか好感度を上げて、ひょうきん者キャラとして生き延びようとするパピー。海賊一味に加わっていた時にはジム達をバンバン撃ってたのにね。



良い

ソラのステゴロとかアクションが豪華だった。
正論マンのソラにシャララ隊長が色んな視点があることを諭すとこが良かった。隊長はこのままソラを導く役どころなのか、闇堕ちしてしまうのか、気になる。
敵役がずっとブサイクな屁こき豚だったから、次は美形タイプでバランスを取る。



良い

シーナがデリカシー無さすぎで可笑しかった。



良い

この頃はまだ朝の挨拶が普通。
シーナのチクチク虫に怯える顔と、ヨクナリ草が見つからなくて瞳ウルウル顔が良い。



普通

不条理な世界。
ラムとあたるが2階でゴロゴロしながら駄弁ってる雰囲気が良い。あたるを監禁しようとするラムがミザリー状態。
男性陣への暴力がちょっとクドい。



普通

面堂邸でひたすらドタバタ。
黒子が馬のヒヅメの効果音をお椀でご丁寧につけてるのが面白かった。



普通

自分の虫歯の痛みを和らげたいという人と、感染したくないという人のエゴのぶつかり合い。投げっぱなしエンド。
セーラー服ラムの白パンツが一瞬見える。



普通

クラマ姫のむっちりした体つきが良い。
いざという時に腰が引ける面堂。
カラス天狗の生殖方法って人間と同じなのかな。



普通

川口浩探検隊。
リアクションが大き過ぎると、見てるこっちは何か萎える。
やたらとぐりんぐりんと動くチェリーと怪鳥の追いかけっこ。
原画マンにいのまたむつみ。



とても良い

空気を読まずグラストンに叱られてビビるシーナと、メチャクチャ音痴なウォッタが可愛い。



良い

いきなり記憶の無い状態から始まって、ビルに閉じ込められて得体の知れない敵に追われる状況が映画かゲームみたいで面白かった。
記憶が無いとイイ感じの二人。まさかキスまでするとは思わなかった。



普通

今までに登場した人外キャラ勢ぞろい。ラムのクラス回だけど、地球の妖怪や変質者もなぜか混ざってる。授業を全く進められず、さらに次元の狭間に閉じ込められた温泉マークが可哀想だった。
よくある展開だけど、ハブられてると勘違いしてしょんぼりするラムが可愛らしい。ラムの制服の下はトラ柄ビキニ。
弁天とおユキのダンスがよく動いて豪華。
良い人ぶってる時のあたるはウザい。



良い

良い話だと思わせといてくっだらないオチがあるんだろうなと思ってたら、まあまあ直球勝負で意外だった。あたるって面倒くさい性格してんな。
キャラクターの仕草や表情の描写が丁寧だった。



良い

メス猫がほぼ人間体型でシュールで笑った。手塚治虫が勃○しそうな獣キャラクター。あとで呪いで猫化した元人間と判明。
無駄に力が入ってるボクシング描写。



良い

しのぶのラッシュガード?サマーワンピ?が健康的で可愛らしい。
巨大スイカから逃げる時のしのぶの崩れた顔と、ラムのキレ顔が良かった。
チェリーが人間扱いされてないのが可笑しかった。



良い

マネスキーに挑発されて、ムキになるシーナが可愛らしい。



良い

オトッペの世界には消費者を保護する法律はない。



とても良い

キノコをムシャムシャ食べてるウィンディのインパクト。
メタルクとフレイミーのレースのバイオレンスさや、オトキノコの音の間抜けさが狂っていて可笑しかった。



良い

前髪が変わっただけで、だいぶイメージが変わるラム。駄々をこねたり、無邪気に喜んだりする様子が可愛らしかった。
当時のナウいデートを知ることができた。前回にも出てきてた電話ボックス内の赤い箱。何かなとググったら、「緊急呼出機」という110番と119番をするための装置みたい。へえ~へえ~。
ラムがUFOに帰った後、あたるの心が揺れ動くのが新鮮。



とても良い

わーわー騒がず、あたるがしのぶやラムと仲良くしてるだけでも満足。『うる星やつら』にならんけど。
キャラクター達の動きが可愛らしく、活き活きしていた(ランの着替えや、あたる❜がラムを抱えるとこや、ランの猛ダッシュ等)。
連射で殖やされるあたるの雑な扱いが可笑しかった。
銃の組立てに謎のこだわり。



とても良い

人としての尊厳。
星尾は最後にタブレットでメッセージを遺してたけど、言葉はなくても宇佐美と星尾が視線を交わすだけで意思疎通できている感じが良かった。
キルコとマルが薄っぺらいヒューマニズムで反対せず、宇佐美の希望を叶えたのも良かった。
自死を選んだ宇佐美。星尾の治療でもう精神ボロボロだったのかなぁ。
人喰いの正体が判明。以前の宿屋の女将さんが守ろうとした人喰いも本当に女将さんの息子だったのかも。マルが入れたホテル王を目指してるセックス好きの娘は人喰い病に感染しちゃってるのかな。
自分達では何も作れず、奪うことしかできない白装束集団は、地下に人喰いの生き残りがいなくてもろくな未来が待ってなさそうだった。
ミミヒメの夢は星尾と後追い自殺の宇佐美を指してるんだと思うけど、これが予知夢なのか何か別の能力なのか。



良い

オトUFOが反応した原因について推理するシーナの表情が良い。



良い

時の流れは残酷というお話。
温泉マークのなっがい回想で、どんなオチがあるのかと思ってたら、怪人がだらしない体型のオッサンになってたというオチで、ちょっと弱いかなぁと思った。
茂みでの女子生徒(?)の着替えと、ラムと赤マントのダンスで原画の人のヤル気を感じた。
どさくさに紛れて、お乳丸出しの女子生徒がいて笑った。



良い

押井色が強い台詞回しの学校ドタバタ回。
チラチラと見えるペチコートやブラの肩紐が良い。
モブ女子生徒やメカにこだわりが見える。
温泉マークは初登場?



とても良い

何か不思議なタイミングでOPが新しくなった。
大艦隊の戦闘ではないのに、様々な場所で色んなことが起こっている雰囲気が良かった。
キャンサーがローラを信頼して、落下するコロニーの処理を任せるとこがアツかった。キャンサーとムロンは生き延びて、ディアナ様に尽くして、故郷も救われて万々歳だと思ったんだけど、宇宙を漂う2機のMSが何だか不穏だった。ちゃんと救助されるよね?
ギンガナム達はムーンレイスを守る誉れみたいなものを持ってるようには見えず、ただ力を使いたいだけの戦闘マニアのようだった。



Loading...