劇中の「ニフティ」は「ニフティサーブ」=BBSか?
キョンシー(喫煙者)のパソコンだけ、ヤニで色が違っているという細かさ
開発室にしているあのタイプのアパートだと、台所と居室(2部屋)で、2回路(アンペアブレーカーの隣の小さなスイッチが2)、つまり2部屋合計で20Aの電気容量しかない。でも、PC5台以上+周辺機器。昔のパソコンは消費電力少なかったのね
(PC-9801VM21本体 標準100W CRTは除くけど)
コミケを調べたら
95年まで晴海(晴海前史もあるけど、省略)
96年から有明だった
守の言ってたPDAは"ザウルス"あたりが頭にあったものかと
守も92年から4年後だと、pc98の独自路線の危うさを認識していたのね
高級言語でプログラミング+画面はどうせ額縁だから、ソースコードレベルではそこそこ互換性あるんじゃないかと