Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

調子乗って視野狭くなってるってことなんだろうけど、サトシここまでそんな物分かり悪くなかったろ……ww



パウワウワウ

出てくるキャラクターみんな、今見ると総じて一回は時代を感じる言動を見せてくるので逆に面白くなってきたな……!!!



ピッピピピ~~ ピャァ~ッ

ミュウツーの逆襲見た時も思ったけど、アニポケは本編以上に生物として見ていることが多くて面白い。そういう生態系とかの話好き。



このタイプ相性やらなんやらを凌駕するアニポケ特有のやつ結構好き



イヤンセル
虫ポケだから当然なんだけどマジで他に比べても進化がアホほど早くて草

しかし、ビードル捕まえている最中に邪魔したこと、全く謝罪も何もないのなんとも昔のアニメを感じる。今ならとりあえずそのことについては謝ってはいるだろうな……。



キャタピーかわいいなと思ってたら速攻トランセルになった
ゲームを考えるとそんなもんかとも思うけどやっぱり改めて早いな~~



自家発電ピカチュウかわいいのに怖くて変な感情になる(ピカピカチュウチュウ……ピカピカチュウチュウ……)

しかし、ピカチュウと同じようにサトシもボロボロなのに、出てくる人たちみんなガン無視ですごい。サイヤ人をなぞらえてマサラ人と呼ばれるほどだけど、それでも傷負ってるんだから誰か気にしてやれよ……(笑)



久しぶりにミュウツーの逆襲を見たので、重い腰を上げ、あんまり記憶になくて観直したいと思っていたテレビシリーズを見ることに。
シゲルのガールフレンドとか、カスミの初手ビンタとか、当たり前だけど今はあまり見られないような表現がちらほらとあってちょっと時代を感じる



全体
とても良い
映像
良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
良い
音楽
良い

いつぶりかは忘れたけど久々に視聴。
当時も泣いていた記憶が薄っすらあるけれど、それでも昔見た以上に泣いてしまった。涙もろくなったなぁ……。これが一作目かあ。すげえなあ。



1
Loading...