漫画賞の新人賞を受賞した漫画家志望の女子大生・鈴ヶ森ちかは、ある日、編集部に新作のネームを3本持ち込んだものの全ボツを食らってしまう。
心が折れそうになったとき、唐突に胸の中に溢れてくるものがあった。
「どこか、旅にでたい…」
面白半分でSNSにて旅先のアンケートを取ってみると、まさかの大きな反響があり、引くに引けない状態に…!
でも、旅にでたい気持ちは本物。覚悟を決めたちかは、アンケート頼りの行き当たりばったりな旅を始めることに。
時に一人で、時に友人たちと――。
「ざつ」だからこそ思いがけない出会いが待っている、“ざつ旅”へ出発!
訪れたことがある所が出てくると、あー懐かしーってなる。
https://abema.tv/video/title/25-285
https://ch.nicovideo.jp/zatsutab-anime
https://www.ytv.co.jp/mydo/zatsutabi/ https://tver.jp/series/sr34te1fcy
https://fod.fujitv.co.jp/title/803k/
https://www.b-ch.com/titles/9103/
https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/ci_pc?workId=27779
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DRCTS3NP
https://www.nicovideo.jp/series/512312
4話までの回はただの旅番組のアニメ化なんだけど、旅番組をアニメでやる意味は?
聖地巡礼が捗るという意見もチラホラ見るけど、聖地巡礼ってのはまずストーリがあって、「この場所であのキャラが〇〇を」みたいな妄想をするのが良いのであって、ストーリ展開がなくキャラがただ訪れたってだけでは聖地巡礼盛り上がらんでしょう。
旅番組で出てきた場所を聖地巡礼しないのと一緒で。
というわけで、ここからの話の展開もなさそうなので4話で視聴中止。