キャラクターもメカも動きまくり、ロンドンの街並みも美しい超豪華な宮崎駿回。ケモ耳幼女。
モリアーティ教授は自分の専門外の機械を扱う犯罪の場合はプロデューサーをやる。殺犬は平気らしく、意外と残酷。
猫は普通に帰ってくるんかーい。まあ、猫だからね。
#03 24/04/24
蒸気船といい、蒸気機関のブローが大好き(プレス機)
『スペースインベーダー』な効果音
SOS
国際規格になったのが1906年
1912年 タイタニック号沈没だと、CQD(マルコーニ社の規格)とSOSの両方を打電したとか。真偽不明だけど
外輪船が運行、ホームズのクルマ(プロトベンツ)から1900年前後だから、SOS存在したか、どの程度普及していたかは微妙というか絶妙な設定
※映画『タイタニック』だとCQDで打ってた。無線室に「マルコーニ」とあったので、無線員はマルコーニの社員かと
マーサ(依頼主の女児)の「ねこさがし」依頼はどうなった?と思ったら
最後のカットでの子連れでねこが帰還
こんな凝ったモブシーンの多いコンテ描いたらプロデューサーにぶっ飛ばされるな。と思ったら宮崎駿氏メインで作画監督は近藤喜文氏