Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

2015/7/10【録画】何か違う。やっぱり何か違う。まず作画は不満。原作が美麗すぎるのもあるだろうけど。桜蘭高校ホスト部の時もだったけど、デフォルメ? しすぎてて何だかなぁ。声もいまいちイメージとずれる。まぁこれはおいおい慣れてきそうだけど。風景や動きは綺麗。そこはさすが大手? ラジ王子最強w 福山さんはハマり役でした。今後も彼の活躍を期待。ぐっと成長するラジ王子を見たい。ED映像を見る限り、オビはもちろん、リュウもちゃんと出てきそうで嬉しい。コミックス読み返したくなった。



2014/9/19【レンタル】アニメ総集編+α。アニメと同じところで泣かされた。アニメあっての総集編なので、これだけで泣けたかどうか……。あの盛り上がりからのsecret baseは反則。EDでは使われてなくて残念。
アニメが綺麗に終わってたので心配はあったけど、杞憂だった。でもどうせ観るならアニメの方が好きかな。
超平和バスターズはずっとなかよし。



DVD1(#1)
2014/4/9【レンタル】まだ1話とはいえ、全くわからなかった。話題性で観てみたけど、これって面白いのかな? とりあえずあと何本かレンタルしてるので、もう少し観てみることにする。

DVD2(#2~#3)
2014/4/9【レンタル】まだよくわからないけど、切なくて(多分)暖かい印象は付いた。ED映像も綺麗で素敵。曲も懐かしい(世代w)。幼馴染たちが集結するのはいいな。まだぎこちないけど。
何気に、じんたのTシャツが好き。

DVD3(#4~#5)
2014/4/9【レンタル】ようやく背景が見えてきた……けど、まだまだわからない世界観。名前&あだ名も覚えられない。
タイトルの意味さえ分からない……。

DVD4(#6~#7)
2014/4/9【レンタル】め……めんま母怖ェー。母はめんまのこと引きずりすぎだなって思ってたけど、話繋がってたのか。
背景が見えてきたから、ようやく面白くなってきた……かも。

DVD5(#8~#9)
2014/4/9【レンタル】えっと……切ない。もっとほのぼの青春を想像してたのに、期待が裏切られていく(悪い意味ではなく)。死者への恋慕、連なる片矢印……。
ぽっぽさんは何かキーワード持ってそうだな。先が気になる。1話観てた時は最後まで観れる自信なかったけど、大丈夫っぽい。ってか観る。

DVD6(#10~#11)
2014/6/27【レンタル】前巻観てから間が空いてたのでちょっと記憶が飛んでたけど……泣かされたー。不覚にも泣かされたー。あの盛り上がりでのsecret baseは反則だー。この勢いで映画も観たいけど、新作から外れるまでもうちょいお預け。



DVD1(#1)
2013/9/24【レンタル】まぁ、まだ1話だし……これから理解できるところもあるでしょう。楽しみにしておく。

DVD2(#2~#3)
2013/9/24【レンタル】ねずみさんが格好良くて萌え死にしそうです。イケボ満載だし、理解が追い付かなくても楽しい。
紫苑は苦手だな。真っ直ぐすぎる。馬鹿と天才は紙一重というが、まさにそれだな。

DVD3(#4~#5)
2013/9/24【レンタル】どんどん楽しくなってくる♪ いろいろ気になってもくる。多分6巻まで見終えたら原作読むだろう。
ところでこれにはBL要素入っているのだろうか?

DVD4(#6~#7)
2013/9/24【レンタル】……やっぱりBL?なんだか余計に理解が追い付かない展開になってきてるけど、まぁ、ねずみさん格好いいからいいかw

DVD5(#8~#9)
2013/9/30【レンタル】少し進んだ? ネズミさんの歌が印象的。これ原作だとどう表記されてるんだろうとか、考えた。やっぱ原作も読みたいな。

DVD6(#10~#11)
2013/9/30【レンタル】えー苦手な生き返り……。しかもそこで終わらせるー? かなり不満。原作はどうなってるのだろう? いきなりシオン人変わったようになってるのを説明してくれてるのだろうか? イヌカシやリキガさんのその後は描かれてるんだろうか? というよりイヌカシ自身のことに触れてるんだろうか? 何か中途半端に置き去りで不完全燃焼。期待して観てただけに残念。



DVD1(#1)
2014/5/9【レンタル】原作途中まで既読。もう手放したはず……。こんなにクセのある絵だったっけ? 触覚……www でも男2人格好いい。キャラ立ちしてるなぁ。B君が好きかな。けどムチャクチャだな(褒めてる)www

DVD2(#2~#3)
2014/5/9【レンタル】序章が終わって本編へ。主要キャラもじわりと増える。ヨミさん可愛い。暦さんも好きだけど。ABコンビの漫才ももっと見たいなー(ヒロインはあまり好きになれない)。

DVD3(#4~#5)
2014/5/10【レンタル】諏訪部さんボイスも素敵だし、キャラもいいからシバくん好きだなー。でもやっぱりみんな仲良くとはいかないな。ライバル的な、敵ポジには裏切りっぽい演出がテッパンですから! 今後も活躍してくれるかな。出番多いといいなー。

DVD4(#6~#7)
2014/5/14【レンタル】まさかシバくんがあっさりフェードアウトとは……。キャラも声も好きだったのに……。慰安旅行のチカトシ浴衣のあわせが逆なのはゾンビだから……? そしてチルチル元々嫌いだけど、更に嫌いになった。ヨミさん可哀そう……。そしてウザいwww

DVD5(#8~#9)
2014/5/15【レンタル】また新たなキャラ、ソテツさん……。声もキャラも好きだ。シバくんに通じる兄貴キャラ……。そしてやっぱりチルチル嫌いだ。だからストーリーに入り込めない。

DVD6(#10~#11)
2014/5/15【レンタル】ラストの鼈甲さんが思った以上に格好良くてテンション上がったwww シトくん切ない。そして意外だった事実。うーん。伏線張りまくりなのに、あと1巻(2話)で綺麗に収まるの、か……?

DVD7(#12~#13)
2014/5/15【レンタル】え……シバくん復活!? しかもやっぱり敵方……。鼈甲さん格好いいなー。って思ってた所にシバくん。キュン……。ってかここでシバくん出てきてもDVDもう終わりなんですけど……。アニメ中途半端。っつーかナニコノヲワリカタ……(遠い目)。



DVD1(#1~#2)
2014/8/13【レンタル】律の場合#1・#2。漫画から入ったので動くエメ編を見るのは初めて。全体的に皆さんイケボだけど印象違う……みんな違う。慣れるかな……慣れるかな? でも話は好きなので楽しかった。

DVD2(#3~#4)
2014/8/13【レンタル】律の場合#3・#4。りっちゃん可愛い。高野さんとか横澤さんの煙草を吸う時の手がセクシー。アニメでも原作(漫画)の魅力をそのまま引き継いでてくれてて嬉しい。……でも逆にアニメならではの魅力には気付けないでいる。自分残念。

DVD3(#5~#6)
2014/8/13【レンタル】千秋の場合#1・#2。小説未読なのでとても新鮮。ストーリーもトリさん以外のキャラも分かってないので声の違和感とかもなく楽しめた。千秋もトリも可愛い。……結局みんなちゅー以上してる?

DVD4(#7~#8)
2014/8/13【レンタル】律の場合#5、木佐の場合#1。りっちゃんと高野さん可愛いけど、どうしよう? 横澤さんが可愛くて仕方ない。木佐さん可愛かったけど、雪名が普通に王子だった。煌めいてた。漫画より煌めいてた。さすがだ。

DVD5(#9~#10)
2014/8/13【レンタル】木佐の場合#2、千秋の場合#3。ちーちゃんの無自覚無意識にイラッ。トリさん不憫。うーん……ストーリーは初めてだから普通に楽しかったけど。旅行中止してトリさんチ行くとかは可愛かったけど……うーん……。

DVD6(#11~#12)
2014/8/13【レンタル】律の場合#6・#7。DVD6本連続で観たらさすがに声にも慣れてきた。多分。りっちゃん編は安心する。井坂さんも好きなんだけど、井坂さんって純情だっけ? セカコイだっけ? アニメで観たい。とりあえずこの世界ホモばっかで安心w ばんざい\(^o^)/



DVD1(#1~#2)
2014/2/18【レンタル】とってもほのぼの。可愛かった。絵とかも素朴で。ほわっと心が温まる感じ。リンちゃん可愛いvV

DVD2(#3~#5)
2014/2/21【レンタル】やっぱりリンちゃん可愛い。背伸びする女の子、アシンメトリーなツインテでも嬉しいものなのネw
大吉さんも男だ。正子さんは子供だ(世の子育て両立している漫画家さんに失礼だし)。
大吉さんとリンちゃんのキラキラした関係が眩しい。

DVD3(#6~#8)
2014/3/6【レンタル】ちょっと切ないけど心温まるホワッと感。健気だなぁ、リンちゃん。コーキ君も子供らしくてかわいい。子供たちと関わるときの大吉さんも。ちゃんと目線揃えて関わるのって難しいし……。そんな辺りがホワッと感かな。

DVD4(#9~#11)
2014/3/7【レンタル】ポニテ前髪ピン止めリンちゃん可愛い! 顔真っ赤にして大吉さんにすがるリンちゃんも、歯抜けリンちゃんも可愛い! つまりはどんなリンちゃんでも可愛いということ!!
ほわっと暖かくてちょっと切ない素敵なアニメだった。原作も観て見たいなぁ。



DVD1(#1~#2)
2014/9/15【レンタル】コミックスが面白かったので。妙にCGが浮いてる感じはしたけど、声の違和感はなくストーリーがわかってるのもあって安心して見れた。続き借りてもいいかな。戦闘シーンとかCGは苦手ではあるけれど。次回予告のコン、可愛いけど次回予告になってないのは問題ないの?



DVD1(#1~#2)
2014/12/30【レンタル】原作レンタルで既読。コミックス購入を考えるくらい好意を持った作品なので、アニメにも手を出してみた。とても4コマとは思えないアニメ感。可愛いし面白い。キャラがみんな濃い。アニメも楽しかった!

DVD2(#3~#4)
2014/12/30【レンタル】馬鹿ばっかりw (誉めてる)見ていて楽しい。飽きない。濃いキャラみんな好きだけど、中でもミコリンと堀先輩好きすぎる。まだ出てきてない子たちも活躍の時が楽しみ。とりあえず、次はケンさんですね!

DVD3(#5~#6)
2014/12/30【レンタル】若松ローレライカプも可愛くて好き。今回はみこりんの出番なくて寂しかった……。

DVD4(#7~#8)
2014/12/31【レンタル】みこりんとカシマくん話。みこりん可愛い。どうしようもなく可愛い。カシマくんは馬鹿だなー(誉めてる)。堀ちゃん先輩との組み合わせが最高すぎる。相性よすぎ。楽しい。

DVD5(#9~#10)
2015/2/3【レンタル】あかん……! これ原作でもそうだったけど、一人じゃないとあかんやつや……。ニヤニヤしすぎてしまう。ニヤニヤ通り越して吹いてしまう。面白い。馬鹿ばっかり。楽しい。あかんwww

DVD6(#11~#12)
2015/3/23【レンタル】最後までこのアニメはこのままだった。楽しかった。愛すべき馬鹿ばっか。みんな最強。



2017/2/8【録画】トリプルSでレジェンドスター歌うと思ってたから新曲は嬉しい誤算。とてもアイドルっぽい曲で結構好きな感じ。今回は社長同士の対決という視点もありいつもとは違った楽しさを感じた。そして? アニメも次が決まってるの?? 次は何期? また楽しみにしておきます♪



2017/2/6【録画】ようやくトリプルSにたどり着いた。あのエンディングがまた聴ける。毎回聴いてるけどね。演出というのかわからないけど、入場の仕方とか物理を無視したファンタジーなのが相変わらず理解できないw 笑ってしまうのも仕方ないよね??



2017/2/6【録画】おかえり、音也!! と感傷に浸る間もなく、レイジングさん!? ここに来て盤をひっくり返すようなことをするなよー。ヘヴンズ憐れだろー!? けどグループ内のみならず、ライバルとの絆も示された。みんな、頑張れ!!



2017/2/6【録画】音也……。夢追人のシンフォニーは好きな曲だったのでここで再び聴けて嬉しい。そして泣きそうになった。音也……。頑張れ、音也。君は一人じゃないよ!!



2017/2/6【録画】ただただおーとりえーいちが恐い。音也がかわいそうだ。嫌だ。こんな音也見たくない。ヒドい。明るくて元気な音也を返せ。……えーいちさん歌下手。



2017/2/5【録画】聖川様のターン。和服でピアノって合わないwww 意外にレン様が活躍してて嬉しい。もううたプリ久しぶりすぎてヘヴンズメンバー完全に記憶からフェードアウトされてた。すめらぎさん? 結構いい人だね。聖川様も格好よかった。……いや、レン様のが好きだったけどね。



2016/11/14【録画】なっちゃんはさっちゃんのこと認知してなかったのか。ゲーム設定とごっちゃになってる。相変わらず凪くんは苦手。ナルシストすぎる。確かに可愛いけど、性格悪いのはなぁ……。まぁ、基本的にヘヴンズみんな苦手意識持っちゃってるけど。



2016/11/7【録画】レンが後ろ髪まとめてるの可愛い。元々レン好きだけど、火がついたレンも格好良くてステキ。あぁでもやっぱりあのレンの髪型好きだ。とりあえず、レン好きだ。



2016/10/31【録画】ED曲が脳内リピするようになってきた。毎週1回は聞いてるからな。洗脳www スターリッシュは最初から見てたからだいぶ慣れては来たけど、ヘヴンズのキャラの濃さにはまだ慣れない。濃すぎて掴めない……。



2016/10/23【録画】マッスルコンテスト(?)は引くくらいにアホなイベントだな。あきれた。ってかりゅーやさんに弟いたのか。兼さん(とーらぶ)www しょーちゃん格好良かったけど、もう展開がバカらしくて集中できなかった。面白くない。これアイドルアニメだよね??? 歌の上手い下手もあるだろうけど、デュエソンもヒドいwww



2016/10/16【録画】トキヤ回。OP前のデュエットでの歌素敵すぎた。トキヤの声エロい。でも一人でグルグルしてるのを見るのはツラい。そしてトキヤの各メンバーへの恥ずかしい語りは鳥肌が立った! やっぱりトキヤ格好いい! 大好き!



2016/10/9【録画】まじめなレイちゃん回。おふざけばっかじゃないよって所が見えた。カルテッドナイトではレイちゃんが一番好きなので嬉しい。今期の歌、まだカルテットナイトとスターリッシュしか(まともに)聴いてないけど、今までの雰囲気と全く違って慣れない。カルナイの曲は好み。スターリッシュは徐々に洗脳されていくのだろう(毎回そうだ)。



2016/10/2【録画】相変わらず訳が分からないな、うたプリは。同じアイドルアニメのB-PROを観た直後だから余計にそう思う。3期の内容が完全にリセットされて振り出だしに戻ってるし、ファンタジーライブに唖然。いや、十分魅せられてるけど。今期も笑いが溢れる展開になりそう。楽しみだ。



2015/9/7【録画】……完全に4期ありきの構成だね。SSS決着ついてない。ヘヴンズ唐突。相変わらず歌ってるときのエフェクトが意味不明。久しぶりにうたプリで爆笑したわーwww 4期いつかなー?



2015/9/7【録画】まさかヘヴンズがここまで出てこないとはネタバレした時点で思いもしなかったな。ようやくSSS予選が始まった。ようやく? けどあと1話。どうまとまってどう決着がついて、どうヘヴンズが絡んでくるのか楽しみ。



2015/9/7【録画】今回はスターリッシュとハルちゃん回。やっぱりハルちゃんにはスターリッシュだよね、うんうん。ソロ曲よりグループ曲の方がいい感じ。……ハルちゃんばっか曲作ってる感じだけど、他に事務所所属の作曲家っていないのか? 疑問に思うだけ野暮か。



2015/9/7【録画】カルテッドナイト回。何だかんだでカルテッドナイトって仲いいよね。レイちゃん以外みんな無関心なのに、いつも一緒にいるし。萌えるわwww でも自分はスターリッシュ贔屓なので今回はちょっと寂しかったかな。



2015/9/7【録画】レイちゃん回。よろしくマッチョッチョ以外にもがんばルンバとかさらばだなんちゃら~とか色々持ってるのね、レイちゃん。そしてカミュの呼び方がバロンwww レンさんの名付けも色々凄いと思ってたけど、バロンってwww



2015/8/24【録画】クロスユニット第3弾。トキヤとマサト。いわゆる寒色コンビ? 3期で好きな曲上位入賞w 一番はやっぱり何度も聞いてしまうED、スターリッシュ曲だけど。この二人の曲もいい感じ。まさか滝に打たれに行くとは思わなくて、誰も突っ込む人がいなくて楽しかったwww トキヤは元々好きなんだけど、マサトの魅力に気付けたかも。



2015/8/24【録画】蘭ちゃん回。カルテッドナイトでは彼とレイちゃん好きなので嬉しい回。レイちゃんも可愛かった。蘭ちゃんからロック取ったら何も残らないよね。悩んでる蘭ちゃんも、ベース持ってにっこりする蘭ちゃんも可愛くて満足出来た!



2015/8/24【録画】カミュ回。素のカミュさんあんま好きじゃないなーとか思ってたけど、アイドルやってるカミュさんは好みだwww 王子様www ギャップが凄すぎる。でもよく分からない話だったな。ファンタジー。



Loading...