3Dアニメーション嬉しい・・・嬉しくない!?!?!?
私好きです・・・
シャニマスで見てた2dが違和感少なめに3dになってるの見てプロローグで既に感動した・・・
他のユニットの紹介をしつつ櫻木真乃との出会いとイルミネの結成から始まる形か。
ゲームでは短編を寄せ集める形式なので、ある程度尺が取れるアニメだとまた違った構成になりそう。今後のストーリー進行の形式も注目したい
シナリオの良さからプレイしたていたシャニマス、いつの間にかフェードアウトしてしまったがまたこれを機に始めたいと思う今日だった
-
プロデューサーのモブキャラ感が否めないと思うのは私だけだろうか?
-
ライブシーンコマ数落としてるっぽいので多少補完かけるといい感じにヌルっとしそうという所感
-
原作のシナリオのクォリティが高い分、アニメのストーリーも期待しちゃうな。
-
EDのサビラストのキャラクターが切り替わる演出を批判的な文脈で捉えたツイートがバズっていたが、果たして感はある。
- 見ている画面のサイズが多少影響していそう。大きい画面でゆっくり見ると体格差だったりがちゃんとあってさほど違和感は無いが、スマホやxの小さい画面で見ると差が目立ちにくいしゆっくり見ることもないので首の挿げ替えに見えてもおかしくなさそう。(実際自分もxで文章と共に映像を見たときには違和感があったので)
- 同じモーションでもモデルの身長や体格といった差異があるので”ハンコ”と感じられる程に上手く繋げるのは手間だろうなとは思う。