Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

ガブリールがミニサイズとぜんぜん違う回。
バディファイトの親友って、平気な顔して裏切る人ばかりなのかな?
これじゃ、俺…友達作りたくなくなっちゃうよ。
というか、明らかに友達が悪いのに、周りの人も同調しちゃっているのはちょっとおかしくないですかね……



嵌められる回。
1話を1時間にしたのは、良い判断だと思いました。
最底辺から這い上がって、周りを見返すのは好きなので、是非頑張って欲しいです。
ところで、奴隷で少女って売値が安いとかじゃないと、正直外れですよね……



総集編。
ですが、これ構成ミスっていませんかね?
ブラックサバス戦が多すぎて結局フーゴのところが最後まで行きませんでしたし……
実は、先週と今週が入れ替わって放送予定でしたと言われても不思議じゃない編集でしたね。



ハノイの塔復活回。
ソウルバーナーvsリボルバーは、リボルバーの無抵抗勝ちでした。
というか、ソウルバーナーは、主犯がリボルバーだと思っていたのね……。
そして、全員で協力してライトニングの場所を特定することに成功しました。
あれ?ライトニングとの決戦早くない?3月までに決着つけて、4月からはvs SOLとかなのでしょうか?



フェイスレス退場回。
え?司令なのに、ここで退場するんですか?
というか、中の人的に白 金じゃ無かったんです?
そして、鳴海兄ちゃんは血の出し過ぎで死にそうですが、大丈夫なんですかね?



vsオーク決着回。
ゲルミュッドを取り込んだのに、1話で終わってしまいました。
大賢者さん、切り札だった割にはあんまり役に立たなかったですね。
そして、オークの腕切り落とすシーンは、ゼフの足食う話を思い出しました。
ところで、EDはまた未完成版なんですね。OPは次週変更とかかしら?



総集編。
最後に新キャラのシルエットが出てきましたが、果たして敵なのか味方なのか……



最終回。
外付けコントローラーのおかげで地球は救われました。
前期のシリアス最終回よりは今回の方が良かったですね。



vsイルーゾォ決着。
ジョルノの機転により全員助かりましたが、全滅ありえましたね。
というか、ムーディー・ブルースは戦えたのね。
ところで、アバッキオは出血多量で死にそうですが、大丈夫なんですかね?



ジョラゴン母登場回。え?ドラゴンは滅んだんじゃ……
結局マスターカードになれる権利は誰も得られませんでしたか。
というか、皆マスターカードがジョニーなのは、ジョラゴンよりジョニーの方に憧れているって事ですかね?



総集編。
というか、カエルとハトって生きてたんですねw
てっきり、フェードアウト組かと……
リボルバーを許せないってソウルバーナーは言いますが、主犯はもう死んでいるんですよね……



1
2
Loading...