Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
とても良い

ロキシーはほんとにかわいいな。
よし、よく言った。

アニメ化で映像表現としては非常にいいんだけど、明確には言及されていないのでルディの苦悩がわかりにくくなっている。
映像で時間経過は感じられるけど、1週間は経っているし、寝てはパウロが死に、目が覚めて夢だと気が付く、そして部屋でぼーと座ったまま。それを1週間も食事を取らずに繰り返している。パウロが死んだだけじゃなく、ゼニスは心身消失状態。だがそれだけじゃない、やり直せたと思ってたルディ、けど親の想いを全然受け取れていなかった。しかも前世でも今世でもまたもやそれをどうすることもできない、やり直すことはできない。そんな状態で苦悩している。
そして、ロキシーもだ。ロキシーの一目惚れのくだりでサラッとだけ話ししてますが、ロキシーやエリナリーゼ達4人でルディのことを心配して話している時に、ルディの結婚とか、男の元気の出させ方とかをいろいろ聞いてあんな作戦を考えついている。エリナリーゼさんができないなら私がするしかって思うじゃないですか。ってわけですよ。

あと原作との違いは、ロキシーの攻め方(?)。原作ではルディからロキシーに手を出すけど、アニメではロキシーからって感じだ。鍵もかけてるし。この辺りはアニメ化、映像化にあたり受け取られ方も考えて変更したっとことだろうか。まぁ最近の日本ではこの辺りはうるさいからね、変更した方がよかったのかもね
コミカライズの方も近いところまで来ているので、どう描かれるのか気になるところではある。

そういえば、『シルフィの祖母になる前からロキシーの親友だったんですのよ』ってエリナリーゼのセリフなんかも、なかったなぁ。印象的なセリフだったんだけどなぁ。まぁ他にもいっぱいあったので、原作も読んでみてほしいなって感じますね



Loading...