沙都子の「嘘だ」
自分の思い描く未来のため、あっさり命を捨ててやり直し。
梨花ちゃんの100年を見せられても、にぃにを見ても変わらない。
もう既におかしいのでは…?
梨花ちゃんと別々の道へという考えは無いのだろうか。
梨花ちゃんの心を折る。
勝つのはどちらか。
途中まで面白かっただけに、ラスト2話が残念。
やはりこの人の作品は1クールでは足りないと思う。
映像と音楽はとても好きだった。
OPEDが好きだったから、最終話でも観たかったなぁ。
もっとひなが陽太を思い出すのに十分な何かがあったら違ったと思う。
会った瞬間には何の反応もなかったのに、去り際にやっと?
ゲームじゃなくて、伊座並さんに弾いた曲とか、お祭りの金魚とか、何か徐々に思い出す要素があれば理解しやすかったかも。
人に反応すらしていなかったのに、家族や友達と再会してすぐに反応していたのも違和感。
もう少し丁寧に描いていてくれたらなぁという印象。
映画の内容もいまいちだったけど、メイキングのひなの言葉は良かった。
毎回思うけど2クール必要だよなぁ。
ピアニストの声聞き覚えあると思ったら若本規夫さん。
恋の話だけどタキシード仮面は登場せず。
最後セーラームーンをテーマに『ムーンライト・レディ』という曲を作曲してた。