めっちゃ面白かった
画面がずっと面白いしかっこいいしで見終わったあとの満足感がすごかった。あとずっと萌えで嬉しい。
戦闘シーンが続くのあんまり得意じゃないんだけど、アンジェラと画のうまさでダレることなく見れたのもよかった。
Vivyのマツモトって実はフロンティアセッターが元ネタ?と思ったがこういうAI実はもっと古くからなにかあるんだろうか。。。
@CINE8 LZ
劇場公開10周年リバイバル上映で鑑賞。
終始画面の満足感がすごくあった。ずっと戦闘シーンが続いているのに全く飽きがこなかった。メカ同士のダイナミックな空中戦がやっぱり好き。
アンジェラとディンゴの関係性も印象に残った。
一方が矢印を向けることでもう一方も矢印を向けるようになる、ちゃんと向き合うようになるって過程が本当に良かった!自分はこういう関係性に弱いんだなと知ることができた……
エンドロール後のフロンティアセッターのおうたがなんとも良かった、、、
何回見てもいい
AIと人間の関係性や社会の奴隷になってまで生きる意味はあるのかとか、色々考えられました。
それ関係なく、戦闘シーンやアンジェラ・バルザックの動き見るだけで楽しめる。
くぎゅううううううう!!おもしろい作品だった。
楽園とは電脳世界のことで、人類のうち98%が肉体を捨ててデータ化した電脳世界ディーヴァで生活しているのですね。
ディーヴァで生活するエージェントのアンジェラが実世界での生活に苦難するのが印象的だった。そんな彼女も美味しい食事や空からの景色を通じて、楽園から追放されたものの実世界での生活を選ぶのいいよね。ディーヴァの管理者はそこを楽園と信じているのがミソですよね。メモリが有限である以上は、不自由ない暮らしなんてことはありませんからね。
ディンゴとアンジェラのコンビ、そこに後半から加わるフロンティアセッター。
この3人のやり取りと最後のアクションシーンは凄く良い。
これを見る前と後では変わってしまった。もう「3D作品だから」と毛嫌いできない
後世に残したい素晴らしきオリジナル作品
3Dで画がいいし、音楽、声も素晴らしいアニメ映画だった。2014年でこんなにも技術があったなんてびっくりした。
古き良きSFだよな~。アクションもベネ。アンジェラの衣装も昔SFだぜ。ロボットの自我って展開も好きさ。