曲が良い
今回から制作とか色々変わってるようだがあんまり変わってない感じ?
え、ようやく1話見たけど面白いじやーん。早く2話も見よ。
下北沢で草 ライブスタジオもすごい下北や渋谷であるあるな感じが...
田舎から出てくる物語に弱いのでめっちゃすこになっています
制作変わって心配だったけど、いつものノリでニッコリ
アンダーノースザワ
とりあえずキャラが可愛い。
旧キャラは登場するのかなぁ?
かわいい!
Under North Zawa…下北沢やんけ!
あ、これすごく好きなやつだw
SDキャラになる部分が唐突だったので少し困惑。
なぜか観客がたくさんいる演出になっていたのが不可解だった。
そして音楽と映像がズレているように見えた。ちょっと残念。
キャラはみんな可愛いし動画も丁寧で、作画のクオリティはすごく高いのは良い。
主題歌含めて曲がめちゃくちゃキャッチーなのが素晴らしい。
エールアンドレスポンスがエモすぎる…😹
オーディションを受けに都会へ。
ヒメコたちがストリートライブをして、一緒に歌う。
もしかして主要人物以外SD?
そのコンビーフみたいなの何?
オーロラいいな
背が、というか大きさが違うのは認識されてるのね
美味しそうな髪してんな
音楽好きは惹かれ合う
Gitのキャラクターみたいな奴いるな?
ルフユかわいい。歌って即デビュー(ryって叫んじゃうところが最高。
いい流れだなと思って見てたら、お約束のCGパートのところに入ってズッコケてしまった。
ポリゴンピクチュアズなぁ、
ライブで知らせようとする人たちと、交番に聞きに行く意外にまともな主人公。オーディションはこれからで間に合うのか。
SB69の新作として ましゅまいれっしゅ が発表された時、シアン達プラズマジカが主役の物語じゃないこと&制作元がボンズじゃないことが、めめめ、めちゃくちゃショックだった…。
でも年末特番&1話を観て、SB69らしさは失われてないしキャストの頑張り (楽器を弾いて生でイベント出たりという) も感じるし好きになれそうな気がしてきた!
ミューモン姿のCGは前作までの方がツヤッとしててクオリティ高かったと思うけど、今作の方が可愛さに振り切っててこっちが好みの人も居るかな・慣れかな。
モブの皆さんのノリがクドい・古い感じもするけど田舎から上京する女の子のストーリーとしてはこんなものか。
ギャグパートのネタバレ ( 爺さんはまだ生きてる、のやつ ) をCMでやったのはどうよ。
過去作見てないからってのもあると思うけど、メイン以外全員2頭身なのもライブ中に2頭身になるのもどういうことなんだ?せっかく歌うのに口がないSD仕様なのがめっちゃ引っかかる。
その他の映像と曲はかなり良いと思います
下北沢の小学生並み英訳で草