Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

きれいなうらら
opはeufonius。萌えアニメも歌うんですね
hisasiburini聞いた気がする
しょうもないとか言っちゃうけど曲は好き
話の面白さはあまり感じなかったが視聴継続



こうすれば感動するんでしょ?って感じの卒業制作
音楽は少し好きだったけどそれ以外褒める要素がない
声優は糞作画も糞だった







影がテトラポット?





きついノリだ



古いケータイ使えるのか?
みのりちゃんは何なんだ



迷ってる時、別世界へ行ったみたいなsf設定だったら面白いのにという妄想



少しだけど楽器やっている人間として幼女に負けていることが本当に悔しくてしょげたけど悪い作品じゃなかった
ただどいつもこいつも才能の暴力だ



ちょっと話が読めてしまうな



全体
普通
映像
普通
キャラクター
普通
ストーリー
良くない
音楽
良い

シャフトの初元請作品ということで気になって視聴
正直作品単体だけでは全く人に薦めたいと思わないけどシャフトの歴史を追う中では一見の価値はあるかもしれない

80年のキャラデザとかは結構好きなんですけどそれ以上にストーリーが支離滅裂ですごかった
脈絡という概念がない



幼女にエロゲアニメソングはアウトです



作画とかはおいといて今回は中々好きな話
何よりも最後の絵とバンドの演出が映えてた
バンドアニメはやっぱりいいね



めちゃくちゃいい最終回だった
1期の何倍も好きだ
コウちゃんと青葉のばかやろうにぐっときた



リーンとフランシェスカすきー

なんというかこういうのも意外とありかなって思った
通してみれば嫌いではなかった



フランシェスカとえっちしたい-!

最終回目前にこれ持ってくるって凄いな



1234
5
Loading...