サポーター

Shimba, Koji
@shimbaco

Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

今回の温泉のモデルになった平湯温泉、行くの楽しみだなー。



折木のカバンの抑え方がかわいいな〜えるたそ~。



糸魚川先生からロアナプラの潮の匂いがする。



岐阜県高山市から千反田家 (加茂荘花鳥園、静岡県掛川市) に自転車で訪れるエクストリーム友人宅訪問回。ポニーテール、すばらしい。



創刊号だけ欠けてることに対して摩耶花があそこまで動揺するのはなんか不自然だなあ、と見る度に思う。



目がおはじきみたいで綺麗だな、えるたそ~。野球部員に石川界人さんがいた…!



氷菓の舞台のモデルとなった岐阜県高山市に行こうかと思い、見返し始めた。えるたそ~。



菅野監督の家にあったソファー、初号機と弐号機のカラーだったのかw 最初見たとき気づかなったw 宮森と杉江さんが給湯室で話すシーン、何度見ても良いなあ(´;ω;`)



重力攻撃に耐えてたおじいさん、結構強いのでは。





ハウザーから漂う良いやつ臭。技が幽白の陣っぽい。



12
3
Loading...