理想に身を委ねようとした風香を変える友崎の言葉、あれは面白いね
友崎は自身の経験から作者ではなくキャラの素晴らしさを説く事だって出来た筈。でも彼は作者としての考え方を理解した上で言葉を使っている。だから友崎の言葉は風香に届いたのだろうね
結局、風香が抱えていたのは自身の否定だったのかな?今の自分は間違いだから理想的にならなければならない
でもそれこそ風香が好むアンディ作品にて描かれた理想と異なる立場となってしまうわけで
世界にとって理想の存在なる者は居るかもしれないけれど、理想の世界にとって要らない存在はない
風香が思うが儘に炎人の世界で生きて行くのが正しいなら。友崎だってそのような選択は出来る筈で
みみみとの漫才はまあまあの出来と2人の息が合っている点が現れた良い舞台になったようで
でもそれが果たして友崎という人間が望んだ舞台だったかというと、少し疑問を覚えてしまう
みみみももその点を理解していたような気がしてしまうね
思うが儘に世界を変える友崎を見てきた。ならみみみが友崎を引き止めるには「夫婦」という言葉を使うしか無くて。彼女の舞台が終わってしまえばその言葉はもう使えない
そして上がるは風香の舞台。彼女が自身を仮託して作り上げた演劇はどのような言葉が飛び交うのだろうね