Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良い

エヴァだね~これぞエヴァだわ、という印象の回。人類補完計画が遂行された結果、シンジの心は補完され、他の可能性を見る。まさに定番のラブコメ冒頭よくばりセットみたいな世界。シンジがちゃんと主人公ぽく、ちゃんと三バカトリオの役割を果たしている。エヴァに乗っていない自分。エヴァに載っているからこそ、ここにいられると思っていた自分
シンジは自分が嫌い。だが、自分が嫌いでは他人を好きになれない。自分というものを形作っているのは、他人。与えられた他人の真実で物事を見ている
しかし、他人に完全に理解されるのは不可能。自分の捉え方一つで真実は変わる。心の空白を埋めて、見方を変えて、自分を好きになれるかもしれない、自分はここにいたい、ここにいても良いんだ!という結果になる
ただこれ要するに人類補完計画によって現実逃避して終わった、ということでいいのか?他人の顔ばかり伺い、他人に嫌われていると思いこんでいたシンジくんが、僕は僕だ!って気づいた!っていう話であればなるほど確かに。でも世界は使徒に強襲されている世界で、エヴァに乗って戦っていて……という事実があって、その部分は全く解決されていないと思うのだが。この辺は劇場版で"補完"される感じですかね
全体を通すと、途中までは強い使徒!頑張って戦う!でも苦悩もある。という感じで思いの外普通に面白かった。出てくるマシンや都市の構造、使徒のデザインなど、SFとしてワクワクする表現も多かった。のだが、途中から一気に概念的な、内面的な話にシフトしていった。結局、エヴァとは何だったのか
正直終盤は万策尽きてる感があり、本当にやりたかったのがこれなのか、やりたいことができなかったのでそれっぽく締めたのか、判断が難しいよ!当時はどう受け止められてたんでしょうか
最後の「おめでとう」シーンはあまりにも有名。キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って気持ちと、唐突感と、なんかシュールな感じとで正直ちょっとワロタ。次は旧劇場版を観ます



Loading...