とんでもなく盛り沢山な内容。
前回のラストからこうなることは予想できたが、まぁ、最悪ですわな。
この後どちらに絞るか葛藤していくことになるんだろうが・・・
つか、こういう類のシーンは、先ずはタクシーなり使って、お約束の渋滞にハマって、その次に走るんだよ(違う
チュチュは、ライブの日程が学祭と重なることを知っていたと思うよ。
チュチュはポピパに敵愾心を抱いていたから、
学祭で花園たえが演奏できないよう
故意にRASのライブを長引かせて妨害していたんだよ。
花園たえが立ち去った後のチュチュの表情みればわかるでしょう。
文化祭初日、別行動のたえ。
文化祭2日目、六花とロゼリアが繋ぐが間に合わず。
悔しいよな,,,
これが若さゆえの判断ミスというやつか。未熟なんだからそんなこともある。
まぁ、これは完全におたえが悪い。
基本ライブって殆ど時間通りにいかなくて押しまくるし(^-^;
学祭ライブ、タイムスケジュール見ると夕方っぽかったけど
シーン的には、完全に日没してたなw
おたえのステージ衣装の白いワンピースって、
RASでりこぴんがいつも着ている白のワンピースと似てた。
さて、一回ぐちゃっとなったけどこっから
どう立て直してくるか、、、
これはだめでしょ
ポピパはいつもリスクマネジが足りない
舞台に立つということすらできなかった最悪の結末。
おたえだけが責められるのは違うだろうけど、一番やってはいけないことをやらかしてしまったのは確か。ちゃんとした報連相て大事だな。次回以降どう動くのか
(´・ω:;.:...
ブシドーコロッケ屋
この調子で主催ライブ大丈夫なのかなと思っちゃうこの雰囲気
今まで「やりたいことはみんなやる!」でうまく行っちゃってたのが、ついに破綻って感じか。このあと、たえが抜けてロックが加入とかなるのだろうか。
で、4話から9話までイッキ見。
今期は各バンドのエピソードが多く、大人数の群像劇になっており、キャラも多くてまとめて視聴しないとわけがわからなくなりそう。あまり溜めの無い演出でサクサク会話が進んでいくのは結構気持ちいいんだけど、毎週30分視聴だと記憶に残らなそうね。
やはり今時のTVアニメは数話まとめて視聴するスタイルの方が楽しめるものが多いのかも。
事前にリハーサルしてたのかと思えるほどスムーズに場をつなぐRoselia。
事前に会場から学校までの道を確認してたのだから
てっきり送り迎えするだれか(車でもチャリでも)がいるのかと思ったら
ギターかかえてダッシュするという悪手のおたえさん。