Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
とても良い

久美子、ソリ落選。それもソリ落選を決定的にしたのは滝先生ではなく、他ならぬ麗奈だったというところがね... 正直久美子が最終ソリ落選するのは少し前から直感ではなんとなく感じたけど、主人公だし最後はソリ吹くだろという理性が否定して情緒ごっちゃになって、今回の結果を受けてなんでいつもこう悪い直感ばかり当たるのだろうなぁ...
一方変わって真由さん、こちらは最初から最後まで手を抜くことは無く真摯に音楽に向き合っていたらしい(久美子が勝った府大会含む)。似ていて違う二人。麗奈や進路に影響された久美子とは違って、真由さんは親友との決別があっても決して音楽への態度を変えることは無かった。これが僅かな決め手となって真由さんがソリを掴み取ると。
自分ならあのオーディションの際には久美子に入れたかなぁ... 全国大会の際に何を吹くのかは覚えてないけど、何というか真由さんの演奏は久美子の演奏に比べて目立ってないというか、麗奈の演奏を柔らかく支えるという印象が視えた一方、久美子は麗奈の演奏を支えつつももう少し印象が強かったというか...
このオーディションの構図といい結果といいここで1期の麗奈と香織さんの構図がこう再現されるとはなぁ... その際は香織さんと優子さんが涙を飲んだが、今回は久美子と奏が涙を飲む結果となったと。けど悔しさを押し殺して部全体に発破を掛けた久美子部長はナイス。自分たちで決めたとはいえオーディションの結果に動揺していたけど、久美子の発破で団結した気がする。
けどやはり辛いのか麗奈と対峙した際にはやはり悔しさを堪え切れず...(涙) 久美子も麗奈も本心はやはり全国では一緒にソリを吹きたかっただろうに... けどそれでも久美子の理想の大人像と1期で誓った実力主義という理想を貫き通す久美子と麗奈は強いよ... 本当に...(涙)



Loading...