Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

D(デカイ)M(ムカデ)とか、分かるわけ無いでしょう!
オブシディアだと思っていました……
そして、切り札カードを4枚積みって、かなりガチですねw



ビューティーセレインアローだったら危なかった……

BEマーチがデザイン的にすごくカッコよかったです。

てっきり、ジョーカーがピエーロ様取り込んで、ラスボスになると思っていましたw



まるで、森川くんがヒロインみたいでした。
というか、アニメ版とかなり性格ちがうのねw



バディファイトのバはバンドリのバだからな!
しかし、パル子と結婚するようなフラグは無かったけれど、一体牙王に何があったのかしら?
あと、ライフの演出は、前までの方が良かった気がします。



アラヤは、種が割れればそこまで強い相手ではありませんでしたね。
しかし、平然とルールの裏をついてくる風影様w



クチナシのZワザ、ちゃんとポーズとるのねw
しかし、カプ・ブルルの差し入れは、守り神的にはセーフなのね。



桜は車出してくれたり、車中泊してくれたりと、面倒見の良いお姉さんですね。
リンちゃんの「なでしこ」呼びは、かなり良かったです。



ブラッドシェパードがAIを憎む理由は分かりましたが、マニュアルに切り替えられるようにしておけば、解決しそうな問題でしたね。
優作の新のエースは融合ドラゴンですか……あれ?FWDは?



「くぁwせdrftgyふじこlp」ってこういう風に言うんですねw
そして、EDで鍋シーンカットかと思いましたw



男子校でラブロマンスと聞いて、「考えさせてください」の時点で、落ちているようなものですね。



副音声で2週目開始しました。
これはこれで、クセになりそう?



正直、ブレイクデカールは前半でやる話では無いような気がします。
ガンプラってもっと楽しいものじゃ無いでしょうか?
というか、運営仕事して。



「陰毛 中田譲治」と「陰毛の嫁 能登麻美子」のパワーワードw



リンが主人公かと思ったら、なでしこが主人公だったのね……
そして、OPがすごくどこかで聞いたことある気がします。カバーだったりするのでしょうか?



愛は偉大やなって……



逆作画崩壊……



無慈悲なオチ……



猫で死に、猫で生きる男だった……
本編より、コラボゲームのCMに驚きましたわw



明坂さん、素が出ていませんか?



え? 続くのですか?



店員さんの「鏡さん!」が結構いい味出していた回でしたw



魔術はダメでしょう。



なんという打ち切りEND。
というか、終わらせ方、もう少しなんとかならなかったのでしょうか……
原作未完結なので、仕方ないとは思いますが……



あれ? いつの間にか、クリティカルトリガーの攻撃力UPは10000になったのね……
しかし、そのスカートのスリットは、校則違反にならないのでしょうか……



最終回で、次回作の主人公に負ける?主人公がいるらしい……
というか、最終回なのに、ヒロインフラグが何も無かったのは一体?



今回はアベンジャーズネタでした。
アイアン・マンハッタンとサイコロプスにバンクあって、サイコロプスの方はどっかで見た感じなので、笑いましたw



ヴァロン戦がかなり異色だけれど、次回がもっとカオスなんでしたっけ?
何気に、アーマモンスターは機皇帝の元ネタっぽいところがありますねw



正直、途中でやり直した割には……という感じのアニメでした。
というか、作画の問題じゃなかったような……。
あ、OPとEDは良かったと思います。



ロボのお尻を見るアニメになろうとは……




よく分からなかったけど、何か復活した感じ。
てっきり、レナ2Pカラーは、ルクス・エクスマギアかと思ったのですが……



Loading...