ダイヤモンドユニコーンの力と鏡石の力でガオウを蘇させることはできなかった。
一度終えた命を蘇らせることはできない、とニコ様。スバルもニコダイヤの力が尽きれば消える存在なのか…。
ニコダイヤを取り込んでオオカミに変貌したスバル。近い立場にいるフレンディの説得も聞かない…
フレンディを庇い、攻撃で倒れたワンダフル、目を開けないこむぎを抱いて泣くフレンディの姿を見たガオウは過去の自分とダブって悲しみに打ちひしがれる…
鏡石の前で遠吠えを聞くこむぎ。これがガオウか…?ガオウの声が聞けた?
ガオウを守れなかっただけでなく、自分の身代わりになってガオウを死なせてしまった自分への怒りから暴走するスバル。
力になりたい…!という悟の思い、鏡石が映って大福人間態キターーーーー!!!映画以来の特別な姿になった2人が4人をサポート!高まる~!
こむぎがガオウから聞いた気持ちをスバルに伝え、寄り添う4人。「あなたの声を聞かせて」」とか 「怖くないよ」とか口上とリンクしてるのもエモい。
ニコ様人間態で始まるエターナルキズナシャワーでスバルを浄化!
スバルの前に現れたのは…ガオウ!
ザクロにつらい思いをさせてすまない、と謝るガオウ。あとは自分でやると言って大量のオオカミガオガオーンがアニマルタウンに…
ニコ様とガオウが対峙。ダイアモンドユニコーンの力をガオウが奪うと…人間の姿に!これが昴!?
ガオウほかオオカミたちを絶滅に追いやった人間への憎しみが怨念となって、ガオウの代わりに無念を晴らさんと…。
ザクロも昴だと知ってたのか。「惚れた相手を間違えるわけないじゃない」ってカッコいいな。
キラリンアニマルの力を総動員で大量のガオガオーンを落ち着かせた!
やっぱりあんたたちのこと嫌いになれないよ、ザクロが友達になった!!
エターナルキズナシャワーで浄化されたオオカミとザクロだけど、ザクロは残った。自分でも驚いてたけど、昴を止めるキーとなるのかな。
奪った力でアニマルタウンを森にしてしまった昴。どうなる…?
初日の出を見に行く一同。寒い~と寄り添うユキに温かい飲み物渡すまゆが尊い…
アニマルカレンダーの写真でめんこ作って遊んでるの微笑ましいw
お正月ムードはBパートから一転。
あなたに幸せになってほしい、こんなことしても仲間は帰ってこない、とガオウに説得するザクロだけど、でもガオウの意思は固く…葛藤しながらもガオウのためにと出動するザクロ…
その辛さはリリアンやニャミーたちにも伝わってた。
オオカミのガオガオーンは浄化して石に戻ったが…終わってない。ついにガオウ登場!
ニコガーデンのクリスマスパーティー!
あああ悟いろプレゼント交換~~~~~~~~~!!!!!!!
まゆの編み物回で頑張って作るって言ってたうさぎ柄入りの手編みマフラー、悟にプレゼントした!!
ユキ、やっぱりあの猫集会の方にも招待されてたのかw猫たちがこむぎに警戒するも「私の友達」と言って一緒に馴染むのかわいい。
クリスマスツリーにうっとりするザクロに声をかけるユキこむぎ。
ザクロに「センス良い」と言ってからのニャミーの台詞が良すぎる…!ユキもかつてはまゆさえいれば他はどうでもいいと思っていた身だから、この言葉が出てくるんだな…。
プリキュアと仲間の狼が一緒にいる光景を浮かべるも、ガオウさまを1人にできない…と帰っていってしまうザクロだが…時間の問題かな…
「きらめく世界、悪くない」というニャミーの台詞で締められる。
お鶴さんとフクちゃんのことを思い返すいろは。
いろはは嘘をつくのは下手だけど、元気なふりをするのは上手い…と心配する悟。
ニコガーデンで行方不明になっていたアニマルが全員揃った。
彼氏として、友達としていろはにどう寄り添えばいいか悩む悟とまゆが可愛いw
もう黒い卵はないから、とトラメに言うと文字通り「一緒に遊ぼ!」をすることに。プリキュアとトラメの追いかけっこw
こむぎと同じ速さで走りたくてプリキュアになった、と言うフレンディ。それはトラメもまた同じだった。仲間と一緒に駆けるのが楽しかったんだね…。
もう友達だよ、フレンディにそう言われてトラメの心残りはなくなった…ああぁそれはつまりトラメ成仏ってことか…せっかく仲良くなれたのにせつない(T_T)
遠吠神社の狛犬の姿に戻ったのか…。
みんないろはにくっついてギューするターンで「(こっちこいよ)」してるまゆwwww
お鶴さんの愛犬フクちゃんの長寿を祝うパーティーを企画するいろはたち。
学生時代にスズちゃんとの別れに悲しみもう犬は飼わないと言っていたお鶴さんが、運命を感じたのがフクちゃんだったのか…。
パーティーが近い中、フクちゃんの体調が…。
ティラノサウルスのガオガオーン。絶滅動物もニコガーデンにいるんかい!
戦闘中、動物病院に行こうとして足止めされているお鶴さんに気づいたトラメ。事情を知ってガオガオーンを止めた…!
今夜は越せない、そう診断されたフクちゃん…ニコ様の力でなんとかできないか、と口走るいろはに「いろは、あなたもわかってるはずよ」というニコ様…。
お鶴さんとフクちゃんのお別れは泣く…。ここでこむぎの通訳がこんなにも沁みるとは…。いろはの表情が見えないのがなんともつらい。
まゆが編んでくれたマフラーでドヤるユキが可愛いw
ひょんなことからクラスメートに編み物を教えることになったまゆ。
まゆもメエメエも編み物にハマってるのかwww
蟹江ちゃんカニだけに「切ってしまえ…」って闇堕ちしてるの笑うww
ザクロの妄想wwwガオウと手編みマフラーでるんるんしてるのかわいいなwww
ザクロが編み物に苦戦してる様子を見て手を差し伸べるまゆ。
悟の日誌解読が着々と進んでいる。この狼がガオウだと判明する。
ザクロの語るガオウ像は自分を犠牲にしてでも仲間を守る愛情深い存在…
サワガニのガオガオーン。リリアンネットを切られても、これまでに紡いできた皆の絆で何度でも結び直せる…リリアンはほんと強くなったなぁ。
アニマルカレンダー作成をまゆ父に依頼する鷲尾町長。
まゆ父、人間姿のユキにやっと出会えて嬉しそうw
撮影を通してサブキャラと大切にしてる動物たちがちょいちょい出てくるのいいね。
トラメ完全に遊びに来てるでしょw
ユキ、相変わらず演劇部の勧誘を断り続けてるのかw
烏丸さんが悟に提供したのは「昴」という人物が書いたと思われる古い日誌。狼を助けて仲良くなったようだが、その後どうなったのか…
その話をもとに書き上げた脚本で劇をやることになって、まゆが衣装を手掛けることをダシにされてついにユキが折れたwwww
上演中に気に入らない展開になったからってガオガオーン呼んじゃうザクロ。全然無関係なカメレオンがガオガオーンにされちゃう。ワンダフル、メイクブラシ化ww
「狼と人間、ともに生きる道などない」というシリアスシーンにこむぎが「そんなことないよ!!」と叫んじゃってみんなガチガチになりながらアドリブで切り抜けてたwwwユキが一番本番に強いのではwww
アバンは1期1~2話のざっくりダイジェスト。懐かし~!
OPはPart3だ…この感じだと今回もカラフルスタイル出てくるのかしら。
大学生のみらい、人知れず「魔法ガール」というお助け活動をしてるのか。キュアスタの投稿読む係はモフルンだからなるべくひらがなで書けってことねw
魔法学校の先生してるリコ。魔法と魔法使いの存在はナシマホウ界では知られてはならない…魔法法という法律があるのね。
銀河のことはに接触してマザー・ラパーパの力を継ぎし者、って表現する男は一体…?デウスマストの忘れ物とは?ことはがフェリーチェの姿に…。謎の爆発。リンクルストーンが変化した…?
熊出没って行ってみたら巨大くまぬい。モフルンのピンチを助けたのはリコ!
やっぱみらいは左、リコは右なのね。
ピンクダイヤの力で変身できるのか…ってバンクが…!前よりもさらに大人っぽいミラクルマジカルだ…!
巨大くまぬい倒した。あいつはアイルというのか。なんか予言めいたことを言ってるな…
謎の少女にはーちゃんみを感じる2人。
ED完全新曲か!
冒頭からいろはとまゆが犬猫化しているwwwwどうしてこうなったwwww
そしてまゆ猫を愛でるユキの表情がよいwww
ガオウの手がかりを得るべく皆で遠吠神社を訪れたとき、考え事をしていたニコ様。ニコ様の力の暴走で犬猫化したのかw
はじめこそ戸惑ったけど、犬猫の気持ちを理解するいい機会だと前向きに楽しんでるのがかわいいw
いろは犬が他の犬にモテモテで悟がwwwてか、こういう悟いろの形・・・いいねwwww
トラメ、カエルと会話できるんだ。
ニコ様の力復活して間に合ったw
カエルのガオガオーン。習性を利用して捕獲する作戦、トラメも面白いこと考えるな~って褒めてるww
やっぱトラメ、遊びたがってるよねと気づくワンダフルたち。トラメは一番最初に和解しそうよね。
ニコ様www悟うさぎ化エンドwww
ハロウィンで沸き立つ街。みんなの仮装かわいい!
しれっと悟いろツーショを撮ろうとするまゆwww
ガオウが復活してた!街中歩いてても仮装だと思われてる。
狼の仮装したこむぎが思わずガオウを追いかけた。犬態になったのを見て優しく保護するガオウ。他の動物たちにも優しい・・・
人間に擦り寄るな、人間を信じるな、とこむぎに警告して本性が・・・みんなの変身アイテム封じられた。。
ガオウの前に人間態で現れるニコ様。ダイヤモンドユニコーンって言うのか。
人間はわがままで身勝手、いつか裏切る存在。ガオウがそう感じるのも無理はないよな・・・
動物をガルガル化するあの力のもとは、ニコダイヤを怒りで染め上げたものだったのか。
こむぎがまさかのガルガル化!でもどこからか聞こえる狼の遠吠え、そしていろはの呼びかけに反応して返ってこれた!
コウモリのガオガオーン。ガオウが復活してザクロ嬉しそうw
エターナルキズナシャワーに人間態ニコ様入ってて可愛い~
仲間の無念を晴らすため人間に報いを与える、その強い思いは揺るがないガオウ。こむぎが和解の鍵を握るのか・・・?
こむぎを知るボランティアさん登場。かつてはマロンちゃんだったのか・・・
前の飼い主・栗原さんが施設に入るからとボランティアさんに託したものの、脱走して行方不明になってたのね。
2年前にこむぎを拾ったときにお母さんとした約束、本当の飼い主がみつかったら返す・・・あのことが引っかかって夜も眠れなくなってるいろはがせつない。
栗原さんに会いに行く。記憶が全く無いこむぎだったけど、撫でられた感覚は懐かしさを感じてた。
いろはと出会ったとき傷だらけで心配だったけど、あれは一人彷徨ってたからだったのね。栗原さんがいい人でよかった・・・
こむぎと離れたくないですと涙ながらに訴えるいろは。
オコジョのガオガオーン。オコジョって珍しいw
人間態のまま栗原さんに対面するこむぎwwでも悟ったね・・・最高のワンダフル!
・・・ってニコ様人間態になってる?!?!
悟との初デートと聞いて飛び出してきたパパとメエメエwwww
たまたま悟を見かけたユキまゆ。悟がいろはとデートすると知ってまゆが雄叫びwww
んでおめかししたいろはが現れ尊さで光消滅するまゆがいちいち面白いwwww
こむぎと大福連れてデートするつもりだったようなので、周りが気を利かせて2人きりに…。
尾行しようとするメエメエに喝をいれる大福w
前回もだけどメエメエ視点の悟像が面白すぎるww
ポンちゃんとの再会。お散歩好きになっててよかったよかった(前回もだけど過去回キャラが再登場するのいいね)
いちいち邪魔しようとするメエメエと退散させる大福の構図wそしてユキたちにみつかる…w
水族館デートひいいいいい甘酸っぺええええ!!「いつもの犬飼さんも緊張してる犬飼さんも好きだよ」ひいいいーーーー(冒頭のまゆと同じく尊さで消滅)
いつも皆のこと考えてる2人にお互いのことだけを考えるデートをさせてあげたい、というまゆ…3人でキリンのガオガオーンに対峙。
メエメエがついに!悟の幸せのために一肌脱いだ!結局ガオガオーンの咆哮で悟いろも参戦するのだけれどw
「前からずっと思ってたんだけど…」って名前呼びキターーーッ!!!「いろはちゃん」うわーーーーっ!!!!(光消滅)
やらかしたメエメエ、そんなはずないですよねって誤魔化したがついに「君が好きだ!」って言ったぞ悟!!やった!!
動揺して真っ赤になって走り出しちゃったいろは。かわいいな…w
いろはとまゆが話すため、こむぎの遊び相手を買って出るユキw
いろはの様子をひと目見て、悟に告白されたって気づいたママ。友達の好きと恋愛の好きが違うこと、ママから色々聞いて考えちゃう。
ニコ様通訳の大福のセリフww「いろはがどう応えようと気持ちは変わらないんだろ?」相変わらず兄貴分でいいねwでも「みんなあなた達みたいだったらいいのにね…」と呟くニコ様がちょっと気になる。
学校、明らかに動揺するいろはだけど、悟は「昨日のことは忘れて」とこれまで通り接しようとする…。
いろはにあなたらしくない、と言うユキ。あなたの気持ちを伝えなよと…
鳶のガオガオーン。しかもザクロが悟を気に入って連れ去るという。。
フレンディに嫌だという気持ちが芽生えた!「代わりになれる人なんていない!悟くんじゃなきゃだめなの!」おおおおお…
フレンディの変身解除が美しい…。気を利かせてこむぎと立ち去る一同。
好きの気持ちは「特別なワンダフル」と表現するの良すぎる!悟いろおめでとう!!
冒頭から告白を断るシーン…悟はそりゃモテるよなぁ。悟はいろはが好きだから…でも今の関係が壊れるのが嫌で告白はしないとユキまゆに言う。
いろはが好きなケイジくんという存在に激しく動揺する悟とまゆwww
ケイジくん、嘱託警察犬を目指すワンちゃんのことだったwちょっとホッとする悟だけど、飼い主さんと話す様子を見て動揺…。ユキまゆコンビ、悟の背中を押すのかこれw
「他の誰かと付き合っちゃってもいいの!?」というまゆの言葉に「それは嫌だ!」となって告白する決意がついたか…
メエメエが動物の求愛行動を教えてそれに倣う悟www悟がいろはに告白すると知ったらショック受けてるの笑うwww
いろはを好きになったきっかけ、大福をいろはママの病院に連れて行ったときだったんだ…。動物知識が豊富なのもいろはきっかけだったんだね(・∀・)ニヤニヤ
悟もまゆと似てモードに入ると周りの声聞こえなくなるタイプかなw
カンガルーのガオガオーンと対峙するフレンディを見ながら想いを募らせる悟くん…キュン
無事解決して紅葉綺麗な橋の上、告白…?と思ったら「帰ろっか」ってwww
しかしそこで「いろは様に好きって告白するのかと思ったじゃないですか」っておい!!メエメエ!!この野郎www
凍りつく一同…どうなるのこれーーーー
まゆの猫じゃらしの誘惑に勝てなくなってるユキが可愛いww
まゆパパが久々の帰宅。まゆパパの動物写真展を観に行くこむぎたちだけど、ユキは留守番。
でも結局まゆが心配で来ちゃったユキ、大丈夫そうなことがわかると1人の時間を満喫しだすww映画まで観ちゃって優雅だなww
怖がりだったまゆがプリキュアになってから変わった…と成長を振り返るユキ。カラスに襲われそうな子猫を助けた。
ザクロ、街の人々がキュンキュンしてることに嫉妬w
子猫を親元に返したら、仲間の猫たちに集会に誘われるwwプリティホリックの看板猫として知名度があるのねw
猫集会に茶々を入れたら猫たちに警戒されるザクロw歯向かってたボス猫がガオガオーンに。
キラリンキツネでニャミーが猫じゃらし化wwwボス猫ガオガオーンだけじゃなくて応援の仲間猫たちまで誘惑されかかってるwww
ユキが仲間猫たちに姉御と慕われたwいつも一緒にいたまゆが知らない世界をユキがもってることに観劇するラストもほっこり。
EDがユキまゆverだ!
パパが「マルっとアニマルスマイル◎」って言うときのポーズがキュアハートに見えた私は…w
ユキ、いろはパパの前では喋らないのかな。
なかなか懐かないモカちゃんと仲良くなろうと一生懸命のパパ。
大福の爪チェックに来た悟、いろはの部屋で待つことになり超緊張してるwwまゆちゃんww
ママから語られる、パパがトリマーになるまでの経緯。声のトーンを変えたことや二人の馴れ初めまで伺いしれてほっこりする。
豚のガオガオーン。突進するガオガオーンを誘導するべく、パパのアニマルスマイル作戦を決行。あのニャミーが口を歪ませながら満面の笑みで誘導してるのがジワるwww
ふれあいパークに来た一同。
動物が肩に乗ってきて興奮するまゆを複雑そうな顔で見つめるユキww
わーーー!!ソラだけじゃなくてひろプリ5人とも登場した!!エルちゃんもエルさんも出てきたw
ユキとニコの会話。「動物に興味ないのにまゆとはどうして仲良くなった?」と訊くニコに対し、「どうしてこっちの世界に来た?」と訝しげに訊くユキ。
うさぎの肉球についてオタク特有の早口になる悟ww
ゾウのさくらと再会するいろは。怖がっていた幼いいろはに優しくしてくれたのか…幼いいろはにはさくらの声が聞こえたんだね。いろはが動物とすぐ仲良くなれる性質のルーツはここだったのかな。
さくらがガオガオーンに…キラリンパンダの催眠も効かない!
ふれあいパークの動物たちがさくらを心配してやってくる…大切な友達を放っておけないのは動物たちも同じ。フレンディの思いに触れ落ち着いたところを浄化。
お店の宣伝になるかもと提案されキュアスタを始めることになったまゆ。
自分がアップした動画や写真でユキやお店が悪く言われたらどうしようと怖がってたけど、勇気を出して投稿。私が被写体なんだから大丈夫よと自信満々なのいいねw
ちょっと嫌味なコメントもつくけど大半は好評で、お店に来る人も増えてくる。
ザクロのキャラ面白いなwガオウ大好きすぎだろw
隣町からペットのチンチラを診察してもらいに来た友真、まゆの前の学校の友達か。
まゆと仲直りしてきなとお母さんに促され、勇気を出してまゆの家に来た友真…まゆの集中モードとタイミング悪く重なってしまった。。
またやってしまったと自己嫌悪に陥るまゆを叱咤するユキ。友真が勇気を出して来てくれた、今度はまゆが勇気を出す番。
ザクロが強奪した友真のチンチラがガオガオーンに…!ニコアニマルじゃないパターン初か。
今回の4人変身は猫組の音楽だ。どっちがベースになるかで変わるのね!
似た者同士で仲良くなった2人。まゆのそばにいつもユキが寄り添ってくれたように、友真のそばにも子鉄がいたんだよね…。その子鉄を救おうと、リリアンネットを編む姿がよかった。
友真とまゆが仲直り、あげそびれたハンカチもプレゼントできてめでたしめでたし。
予告、今、ソラちゃんがいませんでした!?
プリキュアの力はニコダイヤから生まれたもの…返してもらうことも視野に入れてるのか。。でもそうしたらプリキュアは…。
ニコ様、本来の力を取り戻すと違う姿なのかな。ザクロたちも「ちっちゃくなってた」って言ってたし。
ガオガオーンが猛威を奮って街は非常事態に…。
引き続き元気のないいろは、いろはが心配なまゆ。そしてなんとか力になろうと調べるも行き詰まる悟。物言わぬ大福がエールを。
ザクロの妄想やばいwww
こむぎがいろはを励ます。出会った当初、いろはのおかげでハッピーになったことをここで改めて言うの良いね。
まゆと出会わなければああなっていたかも、と言うユキ。まゆを励ますユキもまた尊い。
狼と話してくる、と言ってトラメの前に現れるいろはたち。
前回の反省を踏まえ4人一緒に動こう、と提案するユキ。からの4人同時変身・決めポーズきたー!音楽は犬組の方を採用するのねw
4人同時に別々のキラリンアニマル召喚できるんだ。
「友達になりたいから、あなたのことをもっと知りたい、仲良くする方法を探したい」とトラメに訴える4人。簡単なことじゃないけど、そうなれたら嬉しい。その思いに呼応したニコ様…!
ニコ様が託したダイヤモンドリボンキャッスル…ダイヤモンドリボンスタイルに変身!
おうちにお帰りが猫組だ。かわいい~
ニコ様までいろはの家に居候wwwパパママ心が広いwww
ニコ様の卵が光りだしたのを見て驚くこむぎ。みんな集まったところでついに卵から出てきた!
やっぱユニコーンなのか。もうちょっと大人の人を想像してたから妖精っぽい見た目は意外だった。
ニコ様ニコニコしてるけど怒らせたら怖いタイプだwwwメエメエが色々秘密を喋ったことをネチネチwwwだから言っちゃだメエ~ってしつこかったんだねw
創造主は緊急用トランクを通らずともニコガーデンへ行けるのね。
ニコ様が語る、ガルガルへ変えた者の正体・ガオウ。ここであの絶滅した狼の伏線が…
アニマルのガルガル化を卵に封じようとしたけど黒い卵になっちゃったのか。
ガオウの手下で人間形態にもなれる狼・ザクロとトラメが登場。ついに明確な敵勢力が出てきたか…!
争う気はない、仲良くなろうと言うフレンディだが…人間のせいで絶滅したのに、人間と友達になんてなれるか!ってなるよねえ。
ガルガルより凶悪そうな猿のガオガオーン。フレンドリベラーレもアミティルミエールも効かない…。
今までの手法が通用しなくなり、いろはが壁にぶち当たった。次回でどうなるか…?
クラスメイトの大熊ちゃんが家族で経営している牧場へ。
スタンプラリー大好きそうだよねこむぎw
またまゆについてきただけのユキだったけど、牧場のアイスに衝撃を受けてドハマリしてるのかわいいw
こんなところにやってきて、二足歩行を大熊ちゃんに見られてごまかしてたら脱走羊と間違われて連れてかれた…しかも他の羊と一緒に走る羽目になるメエメエww
メエメエの理想の牧場の楽しみ方、悟とのデートじゃねえかwww
アルパカのガルガル、唾飛ばしは凶悪w
キラリンスワンの力を借りるリリアン。スワン飛べるから便利ね。
ユキまゆ尊い定期。乗り気じゃないけどまゆが行くなら仕方ないなぁ…って付き合ってあげるの優しい。
ツチノコ大捜索大会って恒例イベントなんだwツチノコフェスw鷲尾町長のノリノリw
ダウジングまで使って、悟が一番張り切ってるのではw冷ややかな目で眺めてるユキw
ニコガーデンに「ツチノコさん」はたくさんいるという衝撃事実。メエメエに食い気味な悟ww
猫の本能でうっかりはたいてしまってニコ様の卵が穴の中に…そこにはガルガルの卵も…
キラリンハムスターの力で小さくなって捜索へ。
ヘビっぽいガルガルに、猫の本能でビビリ散らかすニャミー。怖くないしと必死に強がってるのかわいいw
「ツチノコさん」のガルガル。石化能力があるとはやばい。
目を閉じているニャミー以外首から下が動かない…必死に単身戦うニャミー、「仕方ない、構ってあげる」「怖くない、怖くない」がいつもと違うニュアンスに聞こえる。
ツチノコ捜索大会、なんだかんだ町内親睦イベントなんだろうなぁwわかってたけどみつからなかったね、また来年探そうね、そしてまた集うのが夢があって楽しいのだろう。
怖い中頑張ってくれてありがとうねと言うまゆ尊い。やっぱり猫はヘビが怖いw
ド直球なサブタイに加え、序盤の砂漠地帯シーンww
いろはとまゆが悟の家に。
ここ最近、大福の存在感があるけどいつか喋らないかな…。3匹のやりとりが面白いw
いろはが自分の家にいることを意識しまくっている悟、スマプリみゆきのあの魚眼顔をちょっと彷彿とさせたような…w
メエメエからの電話、着信音「メエ、メエ」なのwww定期的に話し相手になってるwww
朝のお散歩をニコガーデンでさせてくれとお願いするも却下するメエメエ。気合が足りないんだと外に出たら溶けたwww
ラクダのガルガル。プリキュアになっても暑いものは暑い…リボンバリアもちっちゃいw
あれ?リリアンがヘルプ出すの初めて?リンリンリリアン初めて聞いたような…
モフモフのメエメエがすっきり刈られてるwwwいろはの劇画調な顔笑ったww
夏休みの自由研究を4人でやろうよと言ういろはに、乗り気じゃないユキ。ユニット名「まゆ&ユキ with犬組」にはワロタwwいいんかそれでww
夏休みの宿題が終わっているのにわざわざ来てくれた悟に「愛だね♡」とツッコむまゆ。もう2人の様子を見守るのが楽しくてたまらないんだろうなwww
ウミガメの産卵を観察しに来たけど、夜にならないとできないことがわかった途端水着にwwwちゃんとユキの分まで水着用意してたまゆにタジタジ。
サーフィンするいろはに見とれる悟の気持ちを勝手に代弁してるまゆwwwまゆのここ数話でのキャラ立ちがすごいwww
水を怖がるユキがちょっと猫っぽくて、それを優しくリードするまゆが可愛かった。んで脅かしてきたこむぎには猫モードにw
ウミガメのガルガル。おとなしくさせようとしがみついたリリアンがそのまま海中へ。心細くなるも「怖くない、怖くない」でなんとか持ちこたえる。コジカの力で3人も駆けつけてよかった。
リリアンがみつけたウミガメの卵を守るため、4人が手を取り合っていくさまが良い。
産卵を見守る一同。あのユニット名を訂正するユキ。とうとう「こむぎ、いろは」って呼んだ!!
キラリンアニマル全員集合!さっそくOPにも反映されてる!
9匹の力で本来のニコガーデンが復活。光る宝石から落ちてきた角のある卵…。ニコ様が戻ってきたと喜ぶメエメエだが、卵の姿なのは意外だったようで。
メエメエ、周りに信用されてないの笑うww悟くんすら訝しげな表情ww
助けてもらったことをプリキュアそれぞれに感謝するアニマルたち。最初は助けるつもりなんてなかったと言うユキにも、でも助けてくれて嬉しかったと伝えると素直じゃない感じの表情w
とはいえ、まだ帰ってきてない動物たちもまだいるんだね…。寂しそうなゴリラの子。
ニコ様の卵が突然いろはの家にワープwwすぐメエメエに返しに行くが勝手に盗んだと決めつけてくるwwwしかもどんなに雁字搦めにしてもまたワープしてくる卵www
こっちの世界で育てる提案に猛反対するメエメエだけど、悟の一言で承諾w3人がそれぞれ自己紹介するのいいね。悟も早くプリキュアになろう。
ゴリラのガルガル、あの子のママかも!スワンの力を借りて鉄塔の上のガルガルに歩み寄るニャミー。あの子が持っていた木の枝…!いつの間に持ってきてたんだ?と思ったらあのときか。
またしてもいろはの家にワープしてきたニコ様の卵…もうそれがニコ様の意志なんだ諦めろメエメエw
鏡石がめちゃくちゃ光ってる。そこに聞こえる狼の雄叫び。一緒に遊ぼうよと呼びかけるこむぎ…という夢を見たんだ。
浴衣回だ!まゆの浴衣姿に満足して、自分はお祭りに行こうとしないユキだったが…
まゆ母に浴衣をしつらえてもらうため眼の前で突如正体を明かしたユキ。そしてすんなり受け入れたまゆ母もすげぇw
大福もただのウサギじゃないと言うユキが意味深。これはフラグか…?
「兎山くんていろはちゃんのことが好きなの…?」とうとう気づいたまゆwww狼狽える悟www
内緒にしてほしい、いろはを困らせたくないからと口止めする悟。せつないなぁ。
いろはの鼻緒を直してあげた悟。2人の様子を見ながら応援に燃えるまゆが可愛いw
短冊にいろはのこと書かないのか?とツッコむまゆw
鏡石神社のお祭りに興奮するこむぎたち。かき氷にビビッとするユキw
クラスメイト烏丸さんの神社だった。動物の形の地蔵。亡くなった動物の供養として置かれたものとか。
遠吠神社には狼の石像があるという。100年前に狼が絶滅した話…ラストの狼カットといい、これは重要な伏線だろ…。
白鳥のガルガル。キラリンコジカ使ってリリアンとの連携プレーを見せるニャミー。最後のキラリンアニマル、キラリンスワンだ!
新EDきたー!
ドッグトレーナー犬束さんの誘いを受けて、ドッグスポーツ「アジリティ」を初体験するこむぎたち。
この私がパートナーになってるんだから自信持ちなさい、と励ますユキが流石すぎるw
まゆ、猫吸いしてるww
「どんなに時間がかかってもオンリーワンの信頼関係を築く」犬束さんの言葉に感激を受けるいろは。
コマンドが覚えにくく感じているこむぎに、馴染みやすい言葉に変えた独自のコマンドを定義してあげるいろはが優しい。
このコマンド「だいすき」「なかよし」「わんだふるご~」がその後のバトルにも存分に活かされているのが良い。
キラリンパンダでメガネかけてるニャミーかわいいwてか催眠かけられるのつおい。