サポーター

ぷーざ
@pooza

Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
とても良い

本日の夜実況。
ラス前回だけあって、戦闘の描写は圧巻。

前作での同じラス前回である、49話を思い出すシーンがいくつかある。もっとも、49話と違ってまだ解決はしていない。
この回まで温存したアレキサンドライトすら、クロノウストには効かなかった。最終決戦でここまでの苦境に追い込まれたシリーズとしては、スタプリあたりを思い出す。
ただ、「全滅からの逆転を狙っている」というこれ以上ないほど悪い状況にも関わらず、ここ何話かの絶望感ある引きではなくなっている。

プリキュアたちは改めて、閉ざされた過去よりも開かれた未来を選んだ。
安定よりも変化を選んだ理由のひとつが「四季」だったことに、実に、日常の価値を訴え続けてきたプリキュアらしい説得力を感じた。

前作49話において、「魔法の本質は願いである」とされた。この世界に魔法学校が存在するだけあって、魔法は技術である一方、神頼みの様な願いであるという一面もある。
言い換えれば、願いの強さ次第では奇跡も起こせるということ。おばあちゃん本人は魔法つかいではないが、そのおばあちゃんに導かれてたどり着いた真理でもある。



Loading...