サポーター

Shimba, Koji
@shimbaco

Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

千夜がコーヒーを飲もうとしたときの心愛もかわいいし兎を頭に乗せたときの智乃ちゃんもかわいいし相変わらずよくわからない世界観だし今週も素晴らしかった…。



視聴者が攻略方法を考えるにはヒントの描写が薄すぎる、ような…と思ったけど、単に僕が何も考えてなかっただけかw



矢瀬、事あるごとに重症を負っていて不憫である。



5年後。2019年か…。僕はどんな顔をしながら準決勝を見ているんだろうか…。



これが癒やしか…。ふでやすさん脚本の作品はどれも面白いイメージある。



引っ越したい。



頭の上のもふもふ、広島県竹原市で見かけた気がする。男性キャストが濃くて良い。



ニコニコチャンネルにて。アクセプト井口ってなんだよw



阿澄佳奈さん、福岡出身なのか。



次回の副会長の反応が楽しみだ。





あれ伏線だったのか…w



見始めました! これから毎週欠かさず見るぞー!



監督の声、事前に聞かされてなかったら誰かわからなかっただろうな。すごい。



タッチの柏葉監督があの後も監督を続けてたらこんな感じになってたのかなと思いながら見てた。



アニメで球の実際の速さを表現するのは難しいのかな。SEと球の速度が合ってなくて違和感あった。スタッフロールの協力に株式会社タマスが入ってたけど、映画のときよりバタフライ色は強くなかった。



ここにも一人、パンツの心理に辿り着いた者が…。なぜかドラマCDを聴いているような感覚になった。



GONZOよ、永遠に…!



海未ちゃん、2期でも変わらずのかわいさだった。



前作と違って今回は初めから才能がある子が主人公なのか。リリが出たら教えて下さい。



松平健さんの怪演が見ものだった。スポーツものとして熱くなりそうな気もするしダークホース感ある。



合体シーンかっこいいなあ。歯車の描写が伏線ぽくて気になる。



まさかあのチームが勝ち残るとは…。







私待ってたよー(10年間)



シリアスな百合アニメ? という印象。



紅林遊月、この娘、本物か…! サブタイトルのフォントやエンディングの雰囲気が本編のメインになったら本番かな。



親子丼が旨そうだった。(深い意味はない)



Loading...