Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良い

え?アンチョビの出番ってあれだけなの?え、どういう事なの……

何故戦車道を続けるのか、何故その道を選ぶのかという理由は何度か描かれてきた点だけど、今回はそれに加えて戦車道を進む中で何を得るのかという点についても描かれたように思う

冒頭でお婆ちゃんに滅茶滅茶に怒られる麻子。お婆ちゃんの口の悪さや麻子の不器用さからぱっと見では感じにくいけれど、別れ際のお婆ちゃんの台詞やお婆ちゃんを引き合いに出されると何も反論できなくなる麻子の様子から互いにどれだけ大事に想い合っているか伝わってくる
戦車道を続けることで単位を得て無事に卒業してお婆ちゃんの傍に居る時間を少しでも増やしたい。これが麻子の戦車道を選ぶ理由となるだね

続いて描かれるのはみほの過去と現在。決勝戦での選択ミスを責められて家を出ると同時に戦車道から離れようとしたみほ
彼女にとって犠牲を許容し、勝たないと意味が無い戦車道の在り方はそのまま戦車道を続けない理由となってしまう
その状態が沙織達との出会いを通して少しずつ変わっていったと思うと感慨深いものがあるね。
西住流などの家名を背負うのではなく、あくまで部活動として戦車道を続ける沙織達にとって戦車道は楽しいもの
そんな沙織達と接することでみほの戦車道に対する認識も変わっていく。戦車道を楽しいと思えるようになっていく。
更に秋山の言葉でみほにとって失敗の象徴でも有った戦列を放棄して仲間を助けに行った思い出も意味が変わっていく
大洗に来てみほがどれだけ救われたか、これでもかと伝わってくるような描写だった

また、変わっていくのはみほだけでないようで
大洗は戦車道の素人ばかりだから、どうしたってみほにばかり負担が集まっていた。それが沙織達あんこうチームが作業や役割を分担することを申し出た事で大洗で頼りになる存在がみほ以外にも生まれていく
沙織達によって齎されたみほへの良い変化。これが逆流するかのようにみほから沙織達に変化を齎すのは面白い

そのような状態だから、ヒントの少ない戦車探しも何だかんだ上手くいく。
戦力が増えた事で大会を勝ち抜く希望が見え、みほも大洗の中心人物として成長してきた。二回戦も突破できた
様々なことが上手く回り始めた大洗の快進撃を期待してしまう締め方だったね



Loading...