ティアの話とリリィの話の温度差が有り過ぎて…
でも辛いティアの過去を受け止めているのがリリィがリーダーを務める『灯』なのだと思えば、別の意味で組み合わせが良かったと言えるのかな(笑)
リリィは疑惑を誇る、ティアは疑惑に悩む。そのズレが『灯』をより良い空間にしている
勘違いから『灯』をラブコメの嵐に巻き込んだリリィはズレの先導者。リーダー・リリィが率先して間違うからエルナ達も各々で勘違いしていく
リリィが『灯』の中心として雰囲気を作っているが、他の面々もスパイチームらしからぬ雰囲気醸成の一助となっている
一方でそれに流されない者も居るというズレも同時に存在しているわけだ
打って変わってティアはスパイの闇、自身の闇と向き合う。だからこそ紅炉が遺した自らへの光にも気付けたのかな
それでも心が負ったダメージは大きいから彼女を癒やす者が必要となって…
ティアと完全にズレた雰囲気でラブコメしてる『灯』が傷付いたティアを受け止める居場所となるわけだね
『灯』は『焰』という家族を失ったクラウスにとっても居場所となったようで
『焰』では異なる立場だった彼は『灯』での立場を認められなかった。でも卒業したリリィ達により認められたなら彼は教師でありボスであり…
変則的なスパイの教室が誰にとっても良い空間となっていると判る最終回だったよ