Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良い

やっぱり同じ属性同士のほうが面白いな。
ヘラクレスは見た目もかっこいい。



良い

サーファーw
ナナ鋭いな。



良い

人工ひなたぼっこw
ギャル=ねこ。



とても良い

坊ちゃんヴィクターって名前だったんだ!
「あなたたち子どもの幸せが私の幸せなの」
ウォルターの言葉に感動したの間違いだった笑
魔界LIVE配信w
お母様ウォルターのことを信頼してるんだな。
坊ちゃんのお父さん入院してるのか。
お母様とも和解出来て良かった。
ロブは本邸に戻らず、坊ちゃんとアリスとこれからも。

最終話で1期OP来るかなとは思ってたけど、まさかのウェディングver!
満月とシルエットの夜が一番好きだったから嬉しい。
坊ちゃんとアリスおめでとう。



全体
とても良い
映像
普通
キャラクター
良い
ストーリー
とても良い
音楽
普通

ずっと手に汗握る展開で、あっという間に観終わった。
絶体絶命と思ったところから、切り抜けていくのが面白い。
どんな風に終わるのかと思っていたけど、結構綺麗に終わったかな。
ただこれから平穏が訪れるとも思えないので、続編ありそう。
続編あったら作画改善されるといいな。



とても良い

伊之助も動かせた!
そういえばなんで善逸の鎹烏だけ烏じゃなくて雀なんだ?
脱水症状で死にかけて思い出すのが、善逸・伊之助の後なぜ村田さんw
頭カチコチ少年w
悲鳴嶼さんいつも泣いてるから気付かなかったけど、目が見えないのか。
家族同然の子に裏切られ、ほとんどの子が鬼に食われ、唯一信じてくれた子には混乱して勘違いされ、辛かったな。
サヨちゃんはずっと勘違いしたままなのだろうか。

不死川実弥はおはぎ好きw
毎回冨岡さんが不死川さんにおはぎ渡してるところ想像するとシュールw

EDから続くのかっこいいな。
お館様と鬼舞辻の対面。

大正コソコソ噂話は不死川実弥。
趣味はカブトムシを育てること。
やっぱりおはぎが好きらしいw
文字もおはぎだった。



良い

最近それでいいのかって思う程のミニマリストSNSで見るよなぁ。
ついに自分も断捨離されちゃったか。

銭天堂の駄菓子を買った人を救う?



良い

延人のこと子どもの頃から溺愛していたわけでもなかったのか。
組織に利用されてただけなんだな。
麻取は一応自殺だけど、死体遺棄はしちゃってるのね。
ただの推理小説好きのサラリーマンだったはずなのに、処理手慣れすぎてる。
零花の言葉でタイトル回収か。
ラストの「大丈夫だよ」がもういっちゃってるわ。
麻取親子を追う者はいないんだろうけど、これですっかり組織と離れられるとは思えないし、恭一はどうなったんだろうな。



良い

どんな酷いやつにも親はいるんだよな。
哲雄自白したか…
やるかやられるか。
恭一さえやられてくれればこんなことにはならなかったのにな。



とても良い

歌仙さんさすがに壁伝いではなかったか。
恭一の敗因は一人だったこと、そして優しかったこと。
終わったと思ったらまだ終わらず。
でもまぁ実際殺したの哲雄だしなぁ。



良い

なんだかんだいいバディになってるのかなと思ったけど、そんなことなかったわ。
え、待って、歌仙さんベランダから侵入?
頼まれて実行できるのすごいな。
金庫の鍵はどうやって?



良い

エレベーターは隠れて免れたのか。
ブラックライトとすり替えたのすごいな。
恭一と母との約束は本当なんだな。



良い

誰にも必ず親はいる。
哲雄も延人の父と接触してるしな。
マンションで遭遇は怖い。



良い

コレッキオくんと海へ。
土の中に住むコレッキオくんと、海に住むぼのぼの、それぞれ良さがあるよね。



良い

ぼの父託児所になってるw
ちっちゃいの集まってるとかわいいなぁ。



良い

昼寝ってうっかりしちゃうときは出来るんだけど、しようと思うと出来ないよね。
流れ星見れなかったのは残念。
クズリ父どんだけ寝てんだw



良い

マナティーおならしないと沈めないの⁉︎

キリンって10〜20分しか熟睡出来ないのね。
寝る時間削ってまで食べなきゃいけないのか笑

ここ数年毎年大量発生してるカメムシ。
狭い空間だと匂いで自滅するのねw



良い

延人の肉分解されてた!
後であれするって何だ?w
下剤二人とも入ってるのかよw
トイレに籠る恭一とドアを叩きまくる哲雄シュールだわ。

ずっと作画酷いなと思ってたけど、キャンピングカーから走って出るところ酷すぎないか?笑



良い

もう絶対後戻り出来ないな。
120億とは?
あれ?苗字は奥さんのほうなのか?苗場?
まさか延人の父と出会うとは。



普通

こんなじいさんに思いを寄せられるの嫌だな。



良い

組織内でも裏切りが色々ありそうだな。
どんどん巻き込まれて行く…
恭一気付いてたのね。



とても良い

本当頭が回るな。
敵は何の組織なんだろう?
猫の話から難民の話までぶっ飛ぶお母さん本当にお強い。



とても良い

ずっと泣いてた。
シャーデーとシャーデーの魔力対決は瞬殺。
ニコ先生の呪いも解けて良かった。
「呪いを解いてくれてありがとう」「友達になってくれてありがとう」と言える坊ちゃん素敵。
予感はしていたけど、やっぱりアリスは出ていく選択をするのね。
こっそり列車の時間を控えているロブ、追いかける坊ちゃん。
坊ちゃんが差し出した薔薇受け取ってと心から願ってしまった。
二人が望む未来へ進めるといいな。



良い

ミステリー小説好きだからって知識ありすぎだろ笑
スーツケースだったり盗聴器だったり、よくそこまで気が回るな。



良い

すごいハラハラするな。
お母さんお強い…



とても良い

シマリスのしっぽ切れるの初めて知った!
しかも再生されないんかい…
飼ってるシマリスのしっぽが突然切れてたらショックだろうなぁ。
ほぼほぼハムスターw

深海魚はすごい見た目なの多いよな。

カピバラ触れる機会があったらお尻撫でてみたい。



とても良い

夢をずっと見ていたいから睡眠薬をたくさん飲んだのか。
その話を聞いた孫が今度は紅子さんと出会うのいいな。



良い

パパのあんな姿見たらショックだわ。



とても良い

「川につけなさい」は笑った。
岩が温かいw
伊之助滝修行強い。
と思ったらw
村田さん10日もいるのか。
悲鳴嶼さんは鬼殺隊最強。
炭治郎ずっと念仏念仏言ってるけどいいのか?笑
上弦の肆は鳴女か。

脱落する隊士もいるのか。
後方支援に回る隊士たちに「頼みます」と言える炭治郎すごいな。
善逸心折れてたw
玄弥謝ってくれていい奴。
炭治郎の痣濃くなってるのか。
炭治郎と玄弥、こんなに冷静に話せる仲になったんだなぁ。
反復動作、大切な人の顔を思い浮かべ、煉獄さんの言葉を思い出す。
岩が動いた!

大正コソコソ噂話は悲鳴嶼行冥。
涙もろいのは観ていてわかるわw



123
Loading...