諸伏のヒロちゃんと山村のミッちゃん。
山村刑事と諸伏刑事の弟が幼馴染だったとは。
なんであんな幼い頃の写真がスマホに入ってるんだ笑
ポポくんモノマネ上手いな。
更なる進化を求めて旅へ。
物まねのクマおじさんすごいな。
「その人よりもその人らしく」
数週間で帰って来たポポくん、鼻血出すところまで極めたかw
ぼの父相変わらずちょろい。
アライグマちゃんの母って旅に出てるのか。
アライグマちゃんよく寝過ぎw
落下防止の板付けてるアライグマ父優しいな。
オ・サーケの実にオットーシクルミw
ボーズ母、とても良い妻だった。
うっかりダムを壊したボーズ父にみんなで協力して造り直す大人たち素敵と思ったら、また壊し出したw
足払いを避けるアライグマ父さすがw
ほねチキンまさかの飛行機。
アメリカに到着w
ほねチキンからの電話、やっぱり寂しいのか。
普通に全然大丈夫♪
また荷物に入って帰れて良かった。
無言でドアを閉められてもめげないスキップガエル先生。
筋トレかわいいw
スキップガエル先生のサプライズバースデー。
子どもが気に入ってこの回何度も観てた。
塩まみれのウミイグアナ笑える。
ハチドリ優雅に見えるけど大変なのね。
あかちゃんゾウかわいい。
リズは坊ちゃんのおばあさまか。
ザインからもらった眼鏡が役に立った。
ヴィクトルも美男。
亡霊となって夫婦で世界中を旅する、それがシャーデーとの契約だったのか。
シャーデーはシャロンに嫉妬したのね。
リズ亡き後の一番は自分だと思っていたのに。
呪いをかけられたのにシャーデーの気持ちを思って泣く坊ちゃん優しいな。
オルゴールを聴きながら泣いていたロブも、お話し出来て良かった。
シャーデーの印象がだいぶ変わった。
今までは話しても仕方ないと思っていたけど、何か変わる気がする。
ザインが持って来た魔法道具楽しそう。
アリスに触れるスイッチって入れ替わるのか。
アリスが飲んだのは、飲むと目の前の人に惚れる薬、でも元から惚れている場合は変化なし。
ガーベラはシャロンのこと受け入れることにしてくれたのか。
若かりしシャロンドジっ子すぎるw
ガーベラは父とシャロンを同時に失って、長男に呪いがかかって、苦労して来たんだろうな。
坊ちゃん発熱。
シャーデーは愛という言葉にこだわっていた、本当の愛を求めていた?
タピオカ風カエルの卵嫌すぎるw
魔界では流行ってるのか?
シャーデーのウォルターへの想いアツイな。
女装してサーカス観に行ったウォルター、結末まで笑えた。
おじいさまがおばあさまに贈ったオルゴール、泣きながら聴くロブと寄り添うヴィオラいいな。
未来から来た連中?
母に敬語じゃなくなったアリスかわいい。
シャロンの影が不穏。
ロブ2号怪しすぎない?笑
ガーベラはすぐには信じられないか。
シャーデー出て来た。
ダレスのために戦うウォルターかっこいい。
もふもふかわいいけど何なんだ?笑
シャーデーの分身色々なところにいってるのね。
坊ちゃんすごいいいタイミングw
夜一人でいるのが不安なアリスにピアノを演奏する坊ちゃん素敵。
部屋を出たアリスのぴょこんかわいい。