Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
とても良い

今回面白そう。
急に男の子の声低くなったらびっくりするよね笑



良い

ドドゲザン不器用でかわいい。
モキチ・ナンディ夫妻心が広い。
カヌチャンの鉄を見る目は確か。
クワッス子どもの心を掴むのが上手いな。
突然のバトル。
オニギリさんw
バトルから上手いこと集客に繋げたな。
ドゲザンうどんおいしそう。
いっぱい食べるホゲータかわいい。



全体
良くない
映像
普通
キャラクター
普通
ストーリー
良くない
音楽
普通

全6話。
結局何だったのかよくわからない。



良い

力士の柔軟性笑った。
にゃんこ鍋じゃなくてちゃんこ鍋だよ。
力士=ねこ
いつもよりはいい戦いしてたけど結局負けた。



全体
良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
良い
音楽
とても良い

全体的に箸休め感。
面白かったし柱についてより知れたのは良かったけど、盛り上がりに欠けるかな。



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
良い

1期から大好きでした。
触れたいのに触れられない、そのもどかしい距離にキュンキュンしたし、坊ちゃんとアリスの人柄がすごく良かった。
誰も不幸にならないハッピーエンドで、観ていて幸せでした。

3期のOPもデュエットで良かったのになぁとは思うけど、最終話で満月とシルエットの夜のウェディングver.が聴けたのは良かった。



全体
良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
良い
音楽
普通

1期は好きだったんだけど、距離が近くなりすぎた感があって自分的にはそんなに好みではなかった。
ホリミヤカップルのイチャイチャがたくさん観たい人にはオススメ。



とても良い

スナドリネコさん戦うことあるんだ。
カシラかっこいいな。
盗まれた宝物はぼのぼののだったのね。
黙って取り返しに行くスナドリネコさんかっこいい。



良い

ぼのぼの怖い話するの上手いな。
アライグマくんが怖いのはチスイコウモリのゴブちゃん。
血を吸いながらおしっこするってw
みんなから怖がられて嫌われる、でもそれがかっこいい。



とても良い

うんちをお尻にしまうクズリくんw
取り出しちゃうおじさんw



良い

布団から出たくないのわかるー
でも食べないと具合悪くなりそう。



良い

転んだリスの子のお母さんはクリハさんか。
シンパパ&シンママ。
クズリ父ヒキョウ者って言うかサイコパスじゃん…
クリハさんが誘ったのも別に恋心じゃなさそうなのに。
怖すぎる。



普通

クズリ父のプライバシー雑すぎて笑った。
クズリくん木切ったのか⁉︎笑
クズリ父普通に気持ち悪くないか…?



とても良い

アライグマくん鼻良すぎw
アライグマくんの「俺だよー」がかわいい。
グジャドロロ襲名制なのかよ笑
地面の中っていろんな音がするのか。
「起こってもないことに怯えてもしょうがない」アライグマくんは達観してるなぁ。



良い


とても良い

カオジロガン赤ちゃんのうちは安全だけど、ほぼ落下じゃん笑
親鳥が咥えて降りることは出来ないのか?

トビウオって100メートルも飛べるのか。
あ…
カツオドリに食べられたw

チンチラって濡れたらカビるの⁉︎
自然界ではどうしてるのか…



良い

グジャドロロくんカエルかよ笑
大きな音は地底のしっぽが目覚めた音?



とても良い

痛みを感じないのはいいな。
でも昔痛みを感じない病気の子がテレビでやっていて、骨折にも体調不良にも気付かなくて両親が大変と言っていた。
痛みを感じることは体のためにも必要なこと。



とても良い

私の推しゴミラ回だったので久しぶりに。
アンパンマンは季節の行事に合わせたお話が多くて良いな。
願い事を叶えてくれるなら、ばいきんまんも素直にアンパンマンに勝てますようにとかお願いすればいいのに。
ゴミラを傷つけるのだけはやめてほしい。
みんなとなかよくあそびたいという願いが叶って良かった。



とても良い

しまっちゃうおじさんをしまおうとしてもしまわれるぼのぼの。
大蛇に食べられてしまわれたw
失敗や恥ずかしい思い出のものをしまってるぼの父。
思い出したくないとせず、反省したりしてるのか。

主題歌変わったのね。
落ち着いた曲になったなぁ。



良い

嫌われたくないおおかみたちw
短冊におおかみのシール貼られて雲食べ出すのどういうことw
ラッパ吹いてる子いる。

帽子でかくてかわいい。
カニは怖いな。
カニ踊り食いするのか笑



とても良い

髪お団子にしてくれる彼氏いいなぁ。
みんなに褒められてご機嫌な堀さんかわいい。

非力な仙石w
こんなふうに自然と集まるメンバーいいな。

仲良くなる前の場面。
それでもきっと出会ってしまう。

堀さんがショートカットに。
宮村もヘアカット。



とても良い

声が堀さんの父?と思ったら、堀家と仙石父の学生時代か。
堀母も強かったw
ビンタは遺伝かw
卒業後どうなったのか気になるなぁ。
ホリコレw
堀家楽しそう。
あっという間に宇宙空間で殺される創太w
ごっこ遊びであんなに本気で遊んでくれるのいいな。
言い方が良くないは、本当に大人も気を付けなきゃいけないよなぁ。
作文『ぼくのおにいちゃん』は笑った。



とても良い

バレンタインは宮村が作るのね。
まさかの井浦にファンがいた!笑
河野さん優しいな。
まさか巨大⁉︎に笑った。
由紀が作ったチョコ異臭がするってどういうことw
河野さんユキって名前書いてくれてるのいいな。
ラッピングまで考えていた宮村、適当に包んだ堀さんw
相手が喜ぶ顔を想像しながらそれぞれ用意するバレンタイン。

野上さん井浦に渡せなかったの切ないな。
井浦が宮村に義理チョコじゃなくて友チョコって言ってって言ってたの、聞いてたのかな?と思えるのがかわいい。
井浦にチョコ渡せたのかわからないなと思ったらED後だったのね。
アマプラED飛ばそうとしてくるから危ないわ。



良い

宮村と仲良くなりたい渡部くん。
男の匂いだけわかる堀さん何なんw
宮村くんフォルダw
異常な興味w
渡部くんやばい奴だなw

暴力でも奮ってくれると思ったのにはおかしいw
堀さん情緒不安定。
宮村の「好きでごめんね?」がかわいい。

宮村パーカースタイル。
パーカーは新藤のだったのか。
宮村の匂いが一番好き。
宮村からの突然のキスがいいな。



良い

永遠というのは人の思い。
護衛をつけないのはお館様の希望だったのか。
柱たちが集まるのかっこよすぎる。
お館様本当に慕われてるんだな。
爆発は鬼舞辻の仕業だと思ってたら、お館様が仕掛けてたのか。
動じない奥さんと娘さんたちすごすぎる。
ここで珠世さん来ると思わなかった。
鬼舞辻は首を切っても死なない、日の光に当てるしかない。
集まった柱たちだけかと思ったら、鬼殺隊皆無限城に。
善逸って手紙来てどこか行くんじゃなかったっけ?

大正コソコソ噂話は甘露寺蜜璃。
甘露寺さんは煉獄さんの継子だったのか。
二人でたくさんさつまいもご飯を食べたのが思い出って素敵だな。
最後に煉獄さんの声が聞こえたのは目頭が熱くなった。

放送時間拡大したわりには内容は薄かったな。
続きは映画三部作か。



Loading...