Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良い

あんまり終わり方が好みじゃなかった…



良い

ちょっと泣ける。
母は強しってことだな。



とても良い

めっちゃ笑った。
親父さん強すぎる。
挟まれたハンドルから抜け出すのも笑ったし、家帰れるくらいかと思ったら内臓破裂してるしw



普通

金子宝石店セキュリティ強化しても意味ないのね笑
こういう奇をてらった回は好きではないな。



良い

ぬいぐるみのフリしてるのかわいい。
ハリーのポーズいいなw
ナナ予防接種は頑張れ。



良い


良い

人間に使うと逆効果が出るのは怖い。
でも我が子を操ろうとするのはもっと怖い。



良い

誰かと意見を交わすことは、勝ち負けを競うものではない。
論破したときは気分いいけど、嫌われるよね。



良い

「ばぁ」がかわいい。



良い

マラカス振ってるのかわいいw

相談される側だったw
EDが渋い。



良い

犯人もアリバイ工作よく考えたな。
ところで動機ってあった?



とても良い


良い

和牛と国産牛の違いは、品種と産地。
ホルスタインも肉牛になるって知らなかった。



普通

シマウマは娘の結婚を許さないのは本当なの?

ふんわりした羽だと飛ぶときにあまり音しないのか。

ニコヤカヒメグモ名前かわいいな。
顔が二つと思わせるだけで本当に鳥が混乱するのだろうか。



良い

コキンチョウ見てみたいなぁ。
ヒナの口光るのか。

ユノハナガニって面白いところにいるんだなぁ。
300度と冷水の間の10〜20℃のところって。

ステラーダイカイギュウが滅んだの完全に人間のせいじゃん。
ハンターはなぜ狙ったんだろう?



良い

ウーパールーパーってメキシコの子なのか。
本当はメキシコサラマンダーって名前なの?
水が少なくなると変態するなんて知らなかった。
ウーパールーパーの魅力がw

カバは夜でも元の場所に戻れるようにうんこ撒き散らしてたのか。

カブトムシ怪我治らないなら喧嘩するなよw



全体
良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
良い
音楽
普通

すみっコぐらしの仲間たちの紹介アニメ。
子ども向けのキャラクターだと思ってたけど、設定を知ると奥が深い。
癒される。



良い

お皿があったような?川で流れていたような?
自分が何者なのかわからないぺんぎん?
一人だと思っていたぺんぎん?に仲間が出来た。



良い

ナレーションはあーちゃん。
寒がりなしろくま。
旅するぺんぎんと出会って、暖かい地を求めてしろくまも旅へ。



とても良い

ナレーションはのっち。
偽物のとかげとかたつむり。
嘘はつきたくないけれど、恐竜だと知られてはいけない。
とかげが健気で好き。
森の中にもおうちがあるのね。



良い

ナレーションはかしゆか。
ごめん、確かにとんかつのそこの部分苦手だわ…
とんかつとえびふらいのしっぽ、いつか食べてもらえるかな。



とても良い

ねこの気持ちがわかりすぎて愛おしい。
理想の姿に変われたら何か変わるかな?
ねこ姿のお友達もかわいい。



とても良い

十円玉が令和元年だ。
眠れないのや体調不良は幽霊の仕業だったのか。
銭天堂のお客さま同士が出会うこともあるのね。



良い

悲しい事故…
笑っちゃいけないけど笑った
でも髪の毛は怖いな。



良い

麻酔銃撃てるのは獣医師さんだけなのか。
麻酔効くのに時間がかかるとも言うし、駆除が妥当だろうな。
OSO18って美味しくいただかれたのか…



良い

アイドル、メリルボーンの青島花音さん。
移動交番車って役に立つのかな?
そんな後ろのドア外からすぐ開けられちゃうの⁉︎
歩美ちゃんを守る光彦くんかっこいい。
ノートパソコンの裏にパスワード貼ってたら意味なくないか?笑
なるほど、ドアのロックを中から外してたのか。



良い

みのりん強いな。
竜児のことを応援出来るみのりんかっこよすぎる。

大河のお母さんは再婚してたのか。
それにしても竜児は母親に対して立派な大人になれなかったは酷いと思う。

「嫁に来いよ」まさかのプロポーズ。
「駆け落ちしますけん」
大河とみのりんの友情がそのままで良かった。

みのりんも亜美ちゃんも辛かったね。
「廊下で転ぶと鼻血が出て、人生で転ぶと涙が出るんだ」

え?祖父母の家の鍵?
「逃げてたら、誕生日が来たって大人にはなれない」



とても良い

大河のクリスマスの思い出、誰かは必ず見てくれている。
みんなで作り上げるクリスマスツリー、こんなの楽しいに決まってる。
みのりん不安なアクシデント過ぎるなぁ…



とても良い

大河、北村くんに告白されてたのか!
そこから意識しちゃって好きになったのね。



Loading...