ギャル達めっちゃ良い人だし可愛いじゃん
「しょ」なんて口が裂けても言ったらアカンよ
ギャルは肌を見せないと死ぬ。
と言いつつゲーム中はちゃんと着てて偉い。
陰キャ友もお得にギャルと交流できてぼた餅だあ!みんなゾーンに入ったらオタクでしたっと。
片耳だけのピアス、気になりますよ〜。
女子達とサバゲー出来るのが羨ましい、サバゲーが自己申告制なのが意外。ペイント弾を使うものだと思ってた
ギャルズもスイッチが入ればマシンガントーク、龍斗達もタジタジになってしまう所には笑った。朱璃が長身の人が好きという理由で祐輔とフラグが立ちそうな所も気になる所、取り残されそうな仁志名はどうなるんだろうか…
龍斗と月愛のデートシーンも尊かった、観覧車でのキスは反則。記念日というものも卒業出来たからまた一歩前進出来るのかなと思った
海愛と同じ予備校になって気まずい中、関家との出会い。やはり彼が笑琉の言っていた元カレなのか?
海愛が文化祭実行委員として立候補して、それに続いて月愛も立候補。これがどういう方向へ進んでいくのか楽しみな所
ほんといい娘。
貸出し銃がM16なのは店舗スタッフの趣味なんだろか。取り回しやすいM4カービンの方が新規層開拓に向いてそうだけど。持て余してショートストッキングするぐらいなら要らないのだ(早口)。
姉妹仲は愛も変わらずと。
ただあのキラキラ女子グループとサバゲー一緒にできるインキャ男子ども役得すぎるだろ。サバゲーやったことないんだけどこれ当たったかは自己申告なんだよね?誰しもオタクな面はある、と。記念日卒業できたのも良かったね。呪縛からの解放。
いちゃいちゃごちそうさまです...の気持ち,もう下の名前で呼ぶのも慣れてるし,ベタベタの観覧車キスも頭なでなでしてほしいっていうシーンが加わってなかなか破壊力があった
記念日からも卒業も相手の感情を不安に思う気持ちから本当に卒業できたのだと思うと感慨深い,白河さんが発する「はじめて」が尊いものだというのが伝わってくる
黒瀬さんから逃げるりゅうとを助けた浪人生の関谷がどうかかわってくるのかが楽しみ,いきなり全部話しちゃうのはダイジョブかなと思ったけど相談相手になってくれるいいひとであることを願う
鬼ギャル山名さんとKオタの谷北さんも結構物語に関わってきそうで今後が楽しみ
フィールドは屋内なのに、なんでウッドランドを着ているのか?と思ったら、緑の多い屋外をイメージしたフィールドだった
ただ、雑居ビルで狭いので、アサルトライフルよりはカービンとかハンドガンが優位かと。倉庫の転用のような広い屋内フィールド以外だと、ハンドガン以外禁止というのもあったような
「東京マルイ」のサイトだとM16の対象は18歳以上
「朱璃にはP90だろ」のP90も18歳以上
撃たれた龍斗が月愛をかばうのは、ゾンビ行為(違反行為)でもめそう
月愛はノールックでピアス装着できますよっと
池袋駅から東京メトロ丸ノ内線で後楽園駅で観覧車
制服姿の海愛がモブに転落しそう
何もかも極めていたらみーんなヲタクですやんとか思いつつ、ルナちゃんの片方だけのイヤリングが気になるところ。リュートと一緒に居られる毎日が記念日とか言ってくれる可愛い彼女最高過ぎるなぁ・・・。
そして始まる友達計画と。文化祭準備編突入は気になるところ。