Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
noteにて週間アニメランキングと各期末、年末には総合ランキング公開。各クール30~40作品くらい視聴。
note.com

サービス開始日: 2016-10-30 (2529日目)

視聴状況

お気に入りのキャラ

古河渚
CLANNAD
宮森あおい
SHIROBAKO
神戸小鳥
Rewrite
大空遥
はるかなレシーブ
棗恭介
リトルバスターズ!

お気に入りの声優

水瀬いのり
78作品見た
大塚芳忠
39作品見た
安済知佳
30作品見た
日高里菜
63作品見た
小倉唯
48作品見た
本渡楓
40作品見た

お気に入りのスタッフ

田中秀幸
6作品見た
麻枝准
5作品見た

お気に入りの団体

P.A.WORKS
27作品見た
ufotable
18作品見た
動画工房
31作品見た
feel.
14作品見た
ぺーぺーが記録しました
良い

井上麻里奈と石川由依のキャストは某巨人作品を想起させるよなぁ!?
それにしてもセリアお嬢様のキャラデザめちゃくちゃいいな。レギーナも可愛いし…。
なんかこの手の作品あんまりハマれない傾向と思ってたけどかなり作りが良さそうなので楽しめそう。



ぺーぺーがステータスを変更しました
見てる

ぺーぺーが記録しました
良くない

オープニングsajiはいいね。ただし、本編….。
フォントの出し方がダサすぎるいつものMAHO FILMで安心した。これマジでただ延々とVRMMOの世界を描くだけなのか?演出云々よりも原作がやばい気がする1話だった。



ぺーぺーがステータスを変更しました
見てる

ぺーぺーが記録しました
とても良い

異世界転生にありがちな円形の街キター!!!!レイの暴走っぷりがめちゃくちゃ可愛いな。
同人誌出してるんですー!のくだりクソワロタ。1話の見せ方すごくよかったね。



ぺーぺーがステータスを変更しました
見てる

ぺーぺーが記録しました
良い

ヒーロー、1人しかいないのに一回失敗しただけでめちゃくちゃ叩かれるの世知辛すぎるだろ….。日本人って誰かに責任取らせたがるそういうとこあるよぁ!?
助けてくれてありがとう、その一言で救われるなぁ。小石川さん、CVからしてポッと出じゃないよなと思ってたけど早速転校してくるとは。



ぺーぺーがステータスを変更しました
見てる

ぺーぺーが記録しました
良い

推理物。天野明こんなの描いてたんだね。
溺死って床屋のシャンプー台かよ。普段美容室だからうつ伏せの光景シュールだなと思ってしまった。しかも普通に推理ものかと思ったら急にギアス使い出してワロタ。



ぺーぺーがステータスを変更しました
見てる

ぺーぺーが記録しました
良い

放送順からして必然的にMFゴーストと連続で見ることになるんだけど割とアプローチ違くて楽しめそうかな。メディアと競技者という関係性で描かれそう。



ぺーぺーがステータスを変更しました
見てる

ぺーぺーが記録しました
良い

話ポンポン進むし分かりやすくて面白い序盤。恋ちゃんがいい感じに可愛いヒロインでカナタも嫌味のない主人公で見易いね。



ぺーぺーがステータスを変更しました
見てる

ぺーぺーが記録しました
良い

戦時中の喉の渇きは生命の根源的な欲求だから理屈は通用しないな…。詠子の機転に助けられたな。それすら楽しめるクレイジーな女なんだけど…。



ぺーぺーが記録しました
普通

MX再放送にて視聴。マジでキャスト陣のアフレコの成長を感じる。これはある意味今の時代に観てよかったかもな…。
話はまだ全然わからんけど、司令室で立木さんの声が聴こえると警戒しちゃうよ。



ぺーぺーがステータスを変更しました
見てる

ぺーぺーが記録しました


ぺーぺーがステータスを変更しました
見てる

ぺーぺーが記録しました

メインキャストとオープニングに水樹奈々起用!?他のキャストにもかなり力入れてるな。
パパマジで錬成されてすぐ土に還って笑ったし、フェニックスは定常キャラになるのか?
アリッサママめちゃくちゃキャラデザも性格も可愛いし萌え萌えギャグアニメかと思いきや思いの外道徳面教育面も出してきたな。
そしてエンディングにangela!?



ぺーぺーがステータスを変更しました
見てる

ぺーぺーが記録しました
良い

確かにクソゲーハンターは実在するし、クソアニメハンターも割とAnnictや各種SNSにもいる気がするな…?クソを摂取しすぎると神のハードルが低くなって結果幸福度が上がる説、あると思います。
前評判高かったけどアニメーションの作りも展開も1話良かったね。特に音響面に相当こだわりを感じる。今期期待。



ぺーぺーがステータスを変更しました
見てる

ぺーぺーが記録しました
良い


ぺーぺーが記録しました
とても良い

レオとラグナ、不釣合いな実力の2人だけど信頼関係はピカイチ。そんな存在をお告げで”失う”と言われて正気ではいられないよな。
しかもその未来の自分からのお告げのせいで変にから回って結果的にレオの冷静さを欠かせることになってしまうのが悲しいな…。代償を払い力を手に入れたラグナのお陰で難局は乗り越えた。導入は良かったから次回以降も期待だね。



ぺーぺーがステータスを変更しました
見てる

ぺーぺーが記録しました
全体
普通
映像
良い
キャラクター
普通
ストーリー
普通
音楽
普通

低身長巨乳の先輩は最強!…..のはずなんだけど肝心の中身が追い付かず最強になれなかった。この手の作品にありがちなんだけど、会社を舞台にするくせに会社のリアリティが低すぎてもはや半分ファンタジー作品になってしまっているのがもったいない。勿論ラブコメなのでめちゃくちゃリアルに描けとは言うつもりは毛頭ないけど”会社(社会人)らしさ”みたいなものの解像度が低くてこいつら仕事に何をしに来てるんだ…感が出てしまうよね。まぁそこも割り切ってみるのが正解な気もするが、片瀬さんの可愛さだけでカバーできないと感じてしまった自分の負けかもしれない。



ぺーぺーがステータスを変更しました
見た

ぺーぺーが記録しました

とりあえず友達から~



ぺーぺーが記録しました
全体
普通
映像
普通
キャラクター
普通
ストーリー
普通
音楽
普通

タイトルもシナリオもキャラクターもギャグも、なろう系作品が好きな人は多分こういうノリが好きなんだろうな、という典型的なアニメ。個人的には全く刺さらず。ただ結構アニメとしてはちゃんと作られていて、Staple Entertainmentが前作っていたヴェルメイユとかも安定感はあったのでクオリティ面では安心して観れる作品ではあった。
ギャグも面白くは感じなかったけど主人公が明らかにコードギアスのゼロまんまの格好して暗躍してたり色々とパロディ感満載の技だったりと、作者が考えていることはなんとなく伝わる構成だったね。シャルがやたら可愛いと言われてた気もするけど自分には刺さらず…。キャラデザはいいけどね。



Loading...