今更見た。平和な雛見沢だ……。クラスの男子にセリフが全くないのがなんか怖い。
・見終わったら泣いていた1話目
1話目を見終わり、気づいたら泣いていました。
ふと目に触れたら、ツゥーっと涙が流れていたんです。
田舎の風景による癒やし効果か、それとも登場人物のやりとりを見て自分の青春時代を思い出したのか。
このあたりの『なぜ自分の琴線に触れたのか?』もこの作品を見るうえでチェックしたいポイントです。
・超癒やし系な冒頭
へたくそなリコーダーの演奏。
雄大な景色。
そこで生きる人々などなど。
とにかく冒頭の癒やし度がめちゃくちゃ高いです。
この冒頭だけでも、のんのんびよりを見てよかったと思えました。
・1話目のテーマは『この村の紹介』→ここは田舎なのか?
一見すると単なる癒やしと萌えだけを意識した作品に見られるかもしれませんが、そこはさすがレア吉田玲子脚本、ちゃんと物語の筋が通っています。
結局ここは田舎なのか、その答えがわかるシーンでは思わず笑ってしまいました。
ニコニコチャンネルで見かけたので久しぶりに視聴。放送からもう6年以上経つのか…。
導入部分が神がかってるんだよなあ。エンディングの編曲、松田彬人さんだったのか。
にゃんぱす
のどか。
鍵見たことないはすごいな笑
中高一貫の意味が違うような。
こういうところでも普通に配送とかは届くのだろうか。
やっぱり田舎だった笑
毒が抜けたひぐらしを感じた
リコーダーの音と独特の間がアイデンティティを感じさせる
三期に向けて、今日から1日一話ずつぐらいのペースで見ていきます。三期のリアルタイムに追いつけないかもしれないけど、まあその時はその時
家に鍵かけないのわかる(幼少期に石川県で最も田舎な地域で過ごしていた並感)
田舎だったw
防犯意識の低さ
具はひどすぎん?
シュールを極めてんな
この穏やかさ穏やかじゃない!
ひぐらしでなじみ深い分校という概念、れんげ小1にしては言葉知りすぎな気がする
一話だけ再視聴。(二回目)懐かしかった。にゃんぱす~
あすみんりえしょんあやねるが出てたのか