キャラがみんな可愛すぎるくらい可愛いですね。それもあって見ていて癒やされるアニメでした。
内容的には癒やされるどころか、ブラック寄りなお仕事具合なんですが(笑)。
とにかく見ていて癒やされるアニメでした。
さすが動画工房さんといったところで、出てくる登場キャラが全員可愛い!原作も読んでいるのですが、原作通りの可愛いキャラになっていたと思います。自分は登場人物の『ねねっち』こと『桜 ねね』ちゃんがとても良いキャラをしていて見ていてほほえましかったです。
ストーリーとしては主人公がゲーム会社に入り、その日常を描いていくというものでしたが、飽きずに最後まで楽しんで見ることができました。特別なにかすごいことが起こるわけでもなく、ゲーム制作の過程や主人公の日常を描いているだけなのですが、その中にも主人公の成長やゲーム制作の大変さ、ゲーム会社の闇(笑)などがちりばめられており、その点では他の日常系アニメとは違った魅力があると思います。
音楽はOP、ED共にストーリーに登場するキャラが歌うキャラソンでしたがどちらも可愛らしく好きです!特にEDの『Now Loading!!!!』は自分のアニソンEDの中でも上位に入るくらい好きです!
全体的に見てもとても完成度の高い作品になっていると思います。2期は主人公の成長、ライバルの出現、『ねねっち』の活躍を楽しみにして視聴したいと思います!
ゆんちゃん可愛すぎるんじゃ
日常系ー
のほほんと楽しかったー
評価:A
今日も一日がんばるぞい!の一発屋ではないことを証明した得能正太郎先生に敬意を表する。
社会人になってわかったけど、萌えマイルド百合でポップに仕立ててるだけでかなりブラック企業だろこれ…。
コウりん
評価 AA 77点
個人的に刺さるキャラがいなかったかなと。きらら作品の面白さは刺さるキャラがいるかいないかに大きく依存すると思うだけに残念。
可愛くて癒される。割とセクシーなカットもあって眼福だった。
百合百合した描写も多く、個人的にはりんとコウの関係性に萌えた。社会人百合もいいね。
かわいい、面白い、とてもよい( ˘ω˘)
ただ、ねねさんが馬鹿っぽ過ぎるというか……いい子なんですけどね。
今日も一日がんばるぞい!
安定していた。
☆☆☆