なお坊髪ほどいてるのかわいいな。鰻の寝床みたいな部室。豊崎さんの関西弁とてもいい。大塚さんのナレ面白い。相変わらずソロなんだな。美少女だなぁ。一人でこんなに楽しめるのは素晴らしい
1話同様に安心して見られる誠実な仕事ぶり。このままの流れでお願いします。
信玄餅ってもみもみして食べるのかw
「くぁwせdrftgyふじこlp」の発音マジ最高www
ぶつかった!
この自分がキャンプ場を散策してるような、観察してるような不思議な感覚はなんだろうか。
めっちゃ良いな。麓でキャンプ、そして逆さ富士なんて絶景に次ぐ絶景....オフシーズンのキャンプって極寒で死にそうになるけどその分、人が居ないのと空気が澄んでるから星がほんまに綺麗に見えるからいいよね。
いいまったり感。
好きだわ~
OPの自然に体が動き出す感じとEDの「ゆるい」を象徴する曲。
とてもいい!
ゆるキャン本当に良い…
無理に百合を押し出すのではなくて,ただ女子高生が各々まったりキャンプする話.
絵も音楽も演技もすべてがゆっくりしていて尊い…
サントラ発売はいつなんだ
のくるって読むのか。
野クルの二人もそこまでまだ詳しそうでもない?
しまりん、たしかにゆるキャラっぽいw
斎藤さんがいいキャラしてるなぁ。
ゆるく癒されるけど、細かいところまでこだわってあって楽しめる。
しまりんと斉藤さんが特にいい。
良い
コミカルな描写とまったり感の見事な調和。
全員いい味出していて素晴らしい。
すごく癒される作品です。そしてキャンプに行きたくなりますね。
リンやそのほかのキャラクターの素顔も見え始めてどんどん魅力的な作品になってきた。展開も適度な面白さも各キャラの素顔もキャンプ要素が丁寧に織り込まれているのも全て含めて凄く気に入ったし次週がとても楽しみ
なるほど、こうやってメンバー揃うのかぁ。
普通に面白いわ
一人で土鍋まで持ってくるってどんな体力してるんだ…
2話も崩れず、音楽もお話の抑揚も素晴らしく、すげー好みである。良いっ!!
リンとえなちゃんのやり取りが女子高生って感じ
そういえば学生に2000円は高いよな
あ、やっぱり折れるんだ(笑)
窓ガラスが割れなくてよかったなと。ほんわかがブラッディになるところだった。
整備にはお金がかかるので当然ですけど…利用料とかは、学生にはツライよね。