サービス開始日: 2016-03-15 (2337日目)
森先輩みたいに一貫して自分のテーマを絵にのせるのと、その時々キャンバスに向かって自分と向き合うのとどっちが大変なんだろ。
引き算での描き方分かりやすかったけどよく思いつくな。セオリーというか技術も必要なんだなと改めて実感。
どんなに好きで真剣に向き合っても届かなくて、精神的、身体的、金銭的に諦めないといけない厳しい世界。受験に受かったからって何者になれる訳じゃないけど一つの人生が終わる感じがして物悲しい。
自分とは違って悩みもなくて優等生だったはずの八虎がこんな状態なのを見て、ようやく目が覚めたか。
人一倍他人の顔色気にして自分の好きさえ分からなくなってた龍二、器用なようで自分を整えないと他人と混じり合えない八虎、2人とも自分で自分を勝手に決めつけてたけど、自分の青さと向き合えてひとまわり強くなってんなあ。
花守ゆみり凄い。
破滅に向かおうとする龍二に何かできるなら今しかないのは分かるけど、八虎みたいに動けるか?でも自分と向き合い続けないといけない絵描きにとってはうやむやにできないか。
次回の俺たちの青い色が既にかっこよすぎる。
ミコちゃんいい耳してますね〜。
さすがTG部いい趣味してる。ミコちゃんの悲鳴付きで配信しません?
藤原の血脈もさすが。会長を狙いつつも圭ちゃんのことを考えるなんて。素質あるよ。
いくら自信がなくても、告ったつもりなくて答えられるのはなんかかわいそうだな。
ちよももシャミ子以上におもしろ属性増えてません?
多魔市の住人は心が広いしみかんがいい子なのはみんな知ってるから大丈夫。
頑張れシャミ子、福利厚生で差をつけるんだ!
会長ふさわしい人間になるために努力したんだな。かっこいい。
隙あらばかぐやへの鬱憤を晴らす侍従さんは相変わらずかわいい。
ツンデレ先輩はなんというか幸せになってくれ。
いい匂いがする桃ちゃん闇落ちしてはーと
シャミ子に米を炊かせてるのw
布団干し日和を喜ぶ吉田家かわいい。
余の出番を番組内で告知したり面白い構成だな。
シャミ子のお弁当が大事になってるw
天敵リコくんに振り回されて最近嫌だったことを発表させられる不憫桃もいいもんだ。
これからもシャミ子といちゃいちゃ出来なくて嫌でしたって発表させられるのならさすがにかわいそう。でもそんな桃見たい。
シャミ子とシャミ子のお弁当を楽しみにしてたうかれぽんち顔が一気に曇っていくのかわいそうだけど好き。
シャミ子ガチ勢を騙せるはずないですよね。でももふもふには勝てないところもかわいい。
センター終わっちゃったよ。本当に時間ないんだな。
普通の受験でもしんどいのに、正解のない美大受験は輪をかけてしんどそう。
1位の桑名さんにも等身大の悩みがあって受験って感じがびんびん伝わる。
ダメなところもあるけど会長やっぱりかっこいい。
池に枯れ葉が落ちて秋の深まりも感じれて、文化祭準備の特別な雰囲気好きだな。
ラッドっぽいBGMも相まってワクワクする。
会長が何気なくかぐやに弱みを打ち明けたのいいね。
石上もミコちゃんの扱い方慣れてるね。そんなこんなが好物のくせして嗅覚が働かないマスメディア部好き。