Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
とても良い

リンク上の負けん気つよ。
親は子のやりたいことやらせてあげなよと思う反面、大変だなあ。



とても良い

最初は自己肯定感が低くて見てて悲しくなる印象だったけど自分でちゃんと伝えられて偉い。泣きそう。
ユーリの時より3Dも進歩してるし作り手の熱も感じる。超期待。



とても良い

薄々そんな気はしていたけどはっきり明かされると鳥肌が立つ。ヨレンタさんここまでどんな人生を歩んだのだろう。
クソ司教にも変人隊長にもすぐに一目を置かれる頭の回転と度胸だなドゥラカ。
大きな三大発明の名も出ていよいよ世界を動かす現実味が出てきた。



とても良い

気楽に見れるし沖縄の時間の流れが癒しをくれる。
ファイちゃん出てるしザ・ワールド使われてもおかしくないな!



とても良い

信念や教会への反発ではなく金のためにこの賢い少女が次の歩みを進めるのかと思いきや。叔父さん本当に信念が無い点でぶれないな。
早くしないとあのくそ司教が来るというハラハラとオクジーの本で次世代に想いが繋がっていく感動でドキドキが止まらなかった。



全体
良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
良い
音楽
普通

ところどころ突飛だったり思わせぶりなこともあったけどクルミミライとユズ様のキャラクターがよくて総じておもしろかった。絵本チックな絵柄も好み。



とても良い

エヴァとゾンサガ好きね
字幕無いと分からないけどなんくるないさーなおおらかな雰囲気がいいなー。
スタッフや声優も沖縄出身多くて楽しそうな現場ねー。



とても良い

25年後にオクジーとバデーニの名前が。協会正統派の傲慢が産んだ結果とも言える。
ヨレンタさんどう絡んでくるのかな。



とても良い

おもしろい。
花奈の人となりから不安だけど楽しみな部活が始まるドキドキ感が伝わってくる。
しまぶーも多才だな。



何気なしに見始めたらメイン二人の堂に入った演技と不気味さに見入って一気に最後まで見てしまった。おもしろかった。
ニコニコしながら狂ってる霧島のキャスティングが完璧。



とても良い

タイトルヨレンタじゃなくてクラボフスキさんのセリフだとは。
クラボフスキに得もなくバデーニに人望もなく、あるのは知りたかった昔の偉人についての走り書きと文字の持つ時を超える力。なるほど分は悪いが賭ける価値がある。
審問官の死をも使いノヴァクを追い詰めてて腐ってるな。信仰に生きた彼の言葉を聞いて何も思わないのか。
ノヴァクも思い返すとただ仕事熱心なだけだもんな。





とても良い

モモを取り合ういい仲になれたな。
おふざけ明るい感じのジジだから迫り来る不気味さが増す。
ワニが妖怪でも人間でも怖い。





とても良い

ちょっぴり大人に近づいたけどまだまだモラトリアムな雰囲気ががはらさんとの会話に詰まっててなんだか懐かしい気分。影縫さんの京言葉も懐かしい。
カット絵のかわいい忍を見て分かる通りヘラヘラぬくぬく生きてるからマスターも安心しただろう。



とても良い

先人の意志を継ぎ、歩みを進め後進に託す。悪くない人生だ。空を見られるようになったオクジーに最期の空を見せてくれてありがとう。
ヨレンタにも迫るあたり抜け目ない、そして汚い。ここで死ぬわけにもいかないが、逃げ切っても大変だ。



とても良い

どこまでも論理的なバデーニだけどそれで切り抜けられる相手じゃない、議論の場じゃないからな。
人の一生よりもっと大きく、一人一人が紡ぎ続けてる大きな何かをオクジーみたいに見つけられたらそれは幸せだろうな。それこそ命だってかけられる。





とても良い

スーサイドマスターはやっぱり怪異なんだな。相容れない恐ろしさがある。
思えば推理に溺れて見落としてたわ。
エンカ加藤英美里!?



とても良い

臥煙さんの口から流川楓親衛隊の言葉が聞けるなんて。



とても良い

少しずつ手がかりが出てきて楽しいミステリーになってきた。
真宵亭まいまいさん喋りたくて仕方なかったんだろうな。



とても良い

他社のエンジニアと共闘熱いな。好きや熱意では越えられなかった壁を同僚の仲間のためで乗り越えたニ子山かっこいい。



とても良い

エキスポだ。商談のチャンスだ。
社長ちゃん物憂げなのは変異で危険が増したからだけなのかな。



とても良い

弱いやつは美学を貫けないってやつだ。
それでもできる範囲で美学を守って行動できるカナ強い。
リリーさんこれキャリーさんですね。



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

学校や会社ではない趣味仲間の繋がりと釣りの時間の流れがとても居心地良い。
全てにネガティブだった常宏が立ち直っていく流れも貴明と深刻になった時もEDが沁みる。



とても良い

清々しい読了感。
自暴自棄だった常宏が立ち直る物語の最後に常宏が貴明を救う綺麗な終わり方だった。
店長たちも花ちゃんも最後までぶれなくて安心感ある。帰ってくる場所ができてよかったな常宏。



とても良い

最初みんなシビアな対応でとんぼ気後れするなよーと保護者目線で見ちゃった。
それでもとんぼは新しいことばかりの環境を楽しそうに過ごしてて安心した。



とても良い

ミスドに食いつき、かみまみたを楽しむ忍かわいいに振り切ってるな。
側から見れば飼い慣らされてしまったアセロラ姫を見たらスーサイドマスター卒倒しそう。



良い

ちょうどいいサウナ石だったんだが。
なんだかとんでもないこと始まっちゃってる。



とても良い

花くらい軽く相談に乗ってくれる存在もありがたいね。
花は思ったままに言ったんだろうけど、釣りしてたら会えるよは心が軽くなるな。とてもポジティブ。



Loading...